• このエントリーをはてなブックマークに追加

真央の復帰戦、有料化検討も

59

2015年05月20日 09:58 日刊スポーツ

  • 地域予選なら、かなりの選手が出るから有料が当然じゃないですかね!? 普段、無料なら会場費やスタッフの給料は何処から出てるんでしょう? スケートはお金がかかるスポーツですから有料で当たり前だと思います。 …
    • 2015年05月20日 12:27
    • イイネ!21
    • コメント0
  • 警備等々の費用という大義名分を盾にして、その実、一部の人間達が浅田真央ちゃんを利用して利益を得ようとしている様にしか思えないのだが。
    • 2015年05月20日 13:23
    • イイネ!18
    • コメント0
  • 純粋に警備・清掃・観客誘導にかかる費用だけですか? スケ連の儲け分が相当オンされるような気がw
    • 2015年05月20日 12:17
    • イイネ!17
    • コメント1
  • 仕方ないねー。野球でも高校の地方大会で入場料かかったりするし。人を雇うと思ったよりお金かかるんですよ。それを選手に出場費として負担させるわけにはいかないでしょ?ただ、選手の関係者席は相当数確保してあげてほしいなあ。地方大会だしね。
    • 2015年05月20日 14:57
    • イイネ!15
    • コメント0
  • 「有料化」って、会場を借りて競技をしているのに無料の方がおかしい。
    • 2015年05月20日 22:50
    • イイネ!7
    • コメント0
  • アマチュアの試合でしょ。仮に儲けが出たらスケート協会の金になるのかな?ハッキリ言って協会と呼ばれる所にまともな所は無いよ。
    • 2015年05月20日 14:39
    • イイネ!6
    • コメント0
  • 今までがどんぶり勘定だったので有料化は妥当でしょ… 常設スケートリンクでも光熱費半端ないのにキャパ巨大かつ保冷環境悪化した非常設リンクなら尚更 更に強化費捻出や上部大会進出者の移動費も捻出できますから
    • 2015年05月21日 08:04
    • イイネ!4
    • コメント0
  • 真央ちゃん商法ですか。チケット代が倍になりそう。会場の維持費に回ればいいのですが。
    • 2015年05月20日 23:37
    • イイネ!4
    • コメント0
  • 明石家さんまの「こいのぼり」の替歌で�����大きなお金はスケ連に�����小さいお金は警備等の費用に�����浅田選手を利用して稼いで〜る�����が記事見たらめぐってしまった��������
    • 2015年05月20日 17:40
    • イイネ!4
    • コメント0
  • まぁコイツらのわかりやすいことわかりやすいこと。笑
    • 2015年05月20日 16:32
    • イイネ!4
    • コメント0
  • 他の選手の家族が大変だ!!!!!!!! それ狙いの復帰だったのね、連盟さん…
    • 2015年05月20日 16:21
    • イイネ!3
    • コメント0
  • スポーツ省とか作る予算あるなら、こういうところに補助出してやれよ・・・
    • 2015年05月20日 16:04
    • イイネ!3
    • コメント0
  • セコい!!ヽ(`ε´)
    • 2015年05月20日 10:55
    • イイネ!3
    • コメント0
  • 連盟は金のことしか考えてねーな。
    • 2015年05月20日 21:02
    • イイネ!2
    • コメント0
  • 真央ちゃんの姉貴といい、スケ連の奴らといい…なんだかなぁ。
    • 2015年05月20日 19:06
    • イイネ!2
    • コメント0
ニュース設定