• このエントリーをはてなブックマークに追加

2015/05/26 20:17 配信のニュース

19

2015年05月26日 20:17

  • 最後に落ちがあるのねwww
    • 2015年05月26日 20:27
    • イイネ!54
    • コメント5
  • 最後の「・・中国は既に、一部の電磁波兵器を遮断できる「防衛網」を確保した。PM2.5の大気汚染は波長にもよるが電磁波を遮断する。・・」に大笑いしました(*^。^*)腹筋痛いです
    • 2015年05月27日 00:02
    • イイネ!15
    • コメント1
  • 一読して「いきなり」、まるで「第二次日中戦争」を良しとするかの如き、聞き捨てならぬ『ヘイト記事』…、こんなシンブンの仮面を被った「●所紙」、110円も出して読めるかョ…!
    • 2015年05月26日 22:36
    • イイネ!12
    • コメント0
  • 集団的自衛権の限定的行使容認程度で批判が起きる国際的非常識も致命的だが>>>たしかに。バカなやつがいろいろいるしな
    • 2015年05月26日 22:05
    • イイネ!6
    • コメント0
  • 数に対抗するには、同等以上の数か圧倒的な質なんだよな。まぁ最後のオチには大笑いしたが(笑)
    • 2015年05月27日 07:58
    • イイネ!5
    • コメント0
  • 日本人の毎日食べてる食料品さえ3割以上中国産なのに、産経からみれる日本の中世暗黒具合。
    • 2015年05月26日 22:33
    • イイネ!5
    • コメント0
  • イスラム国すら勝てない米国が、これ失笑モノだな。自衛隊は早くも法改正の成立すればアフガンでSHINEだろ
    • 2015年05月26日 21:44
    • イイネ!4
    • コメント0
  • 文章が読み辛い記事ですが、飽和攻撃の無力化を図ることで抑止力の担保としたいわけですな。もっともそこまで至る事態にあっては航空基地や港湾を戦略目標として攻撃するのも手です。
    • 2015年05月26日 23:17
    • イイネ!3
    • コメント0
  • 世界のガン(中国)を消す日米「レーザー相殺手術」 科学で「飽和攻撃」に対抗 産経新聞�ͺ�����(��)お前ら産経新聞は��դ�唯でさえ現在中国から食料品輸入半端ねー程入っているが��դ�其れを0にし�ͤ��Ƥ��米国の危険極まりない食料品を輸入しろとでも言いたいのか��դ�
    • 2015年05月26日 22:50
    • イイネ!3
    • コメント12
  • この記事憲法九条無視しすぎだろワラ
    • 2015年05月27日 03:55
    • イイネ!2
    • コメント0
  • 超電磁砲援用 多角的標本化 自立自動追尾ミサイルとかできれば凄いな(*´ω`*)
    • 2015年05月26日 22:08
    • イイネ!2
    • コメント1
  • 中国にある日本の工場を全部あきらめる&中国からの輸入品がすべてストップしてもやっていけると踏まえての戦争なのか?
    • 2015年05月27日 06:10
    • イイネ!1
    • コメント0
  • 高出力レーザー・ビームや電磁砲、さらには一連のロボット兵器も基本技術を日本が既に開発済みで、其れを日本が無償供与した事で国防総省がようやく実用配備に踏み切れた。
    • 2015年05月26日 20:53
    • イイネ!1
    • コメント2
  • この筆者は数々の「空想化学兵器」を試したくてウズウズしてる軍事マニアなのだろうが、「矢弾」が飛び交うなかで失われる国民の命を全く考えていない。
    • 2015年05月26日 20:39
    • イイネ!1
    • コメント0
  • 超電磁ヨーヨー 超電磁竜巻 超電磁スピン
    • 2015年05月26日 20:39
    • イイネ!1
    • コメント0

前日のランキングへ

ニュース設定