• このエントリーをはてなブックマークに追加

2015/06/01 07:46 配信のニュース

411

2015年06月01日 07:46

  • どこの駅前も同じような店ばかりになり、特徴がなくなりつつある、数年単位で久々に訪れると思い出は消え失せ寂しささえ感じる時がある
    • 2015年06月01日 08:19
    • イイネ!24
    • コメント4
  • 川崎駅東口のシンボルさいか屋か潰れてなんだか悲しい気持ちになります。さいか屋の裏、チネチッタのすぐ真裏に住んでましたから通勤でいつもさいか屋の中を通ってアゼリア通ったりカルディで買い物しましたね
    • 2015年06月01日 08:16
    • イイネ!24
    • コメント103
  • さいか屋川崎店が閉店 開業59年、駅前の顔 昨日通りすがりに、閉店セール最終日をチラ見したけど、幼少期からお世話になってたデパートが閉店するのは寂しい。今は亡き祖父母に、ランドセルや入学式と卒業式の服買って貰ったのも、さいか屋だったから��
    • 2015年06月01日 08:37
    • イイネ!19
    • コメント0
  • 淋しいな・・・義母は昔、さいか屋の事務員でした。私が嫁いで間もない頃、ココで購入したモンステラの苗は24年経った今も元気で子孫もいっぱい��閉店2日前には木屋の包丁8,000円で購入したよ〜���å��å�
    • 2015年06月01日 08:44
    • イイネ!17
    • コメント2
  • やっぱり寂しいよ。子どものころ,さいか屋のおもちゃコーナーのゲームで遊んだなぁ。アトレやラゾーナにはさすがに勝てなかったんだろう。それでも川崎のシンボルだったよ,さいか屋は。
    • 2015年06月01日 08:47
    • イイネ!16
    • コメント0
  • 地下の魚屋さんは美味しいのがおいてあったので良く行ってた��
    • 2015年06月01日 11:13
    • イイネ!14
    • コメント0
  • さいか屋が神奈川県から無くならない事を祈らなきゃ。お馴染みの店だからね。
    • 2015年06月01日 08:20
    • イイネ!13
    • コメント0
  • うーん、また地元の思い出がひとつなくなった(´・_・`) 学校の制服作ったり、勇気振り絞ってティファニーの指輪買いにいったり(遠い目) 確か斉藤由貴が大昔ドラマ撮影もしてたよねぇ〜 長い間お疲れ様でした
    • 2015年06月01日 08:48
    • イイネ!11
    • コメント2
  • こみや、さいか屋・・・時代の流れだから仕方ないけど、薬局とゲーセンとパチンコ屋と飲み屋しかないような街に魅力なんて無いわー(´・ω・`)
    • 2015年06月01日 08:43
    • イイネ!10
    • コメント2
  • 子供の頃は、さいか屋連れて行ってもらえるのは、うれしかった。
    • 2015年06月01日 08:36
    • イイネ!10
    • コメント0
  • さいか屋といえば、小学生の頃、映画を観た帰りにオモチャ売場に寄るのが楽しみでした。「ALIEN」封切り当時、一階の本屋で売ってた洋書で、初めてエイリアンの全身スチールを見たなぁ。
    • 2015年06月01日 16:25
    • イイネ!8
    • コメント0
  • それにしても、画像で両手上げてる連中は、いわゆるただの葬式厨にしか見えないわ・・・・・・こいつら普段からどれだけこのお店に通ってたことやら・・・・・・
    • 2015年06月01日 09:08
    • イイネ!8
    • コメント2
  • 方向音痴な自分には、チッタへ行く目印だったのに…����
    • 2015年06月01日 08:33
    • イイネ!8
    • コメント0
  • 昨日さいか屋川崎店行きました­�סʸ���この日が最後とあってみたことのない人だかりでびっくり�դ�դ�いつもは閑散としていたので駅弁大会は穴場で好きだったのにな�쥹�ȥ��
    • 2015年06月01日 08:33
    • イイネ!8
    • コメント0
  • ジャック(故)とマメノキを購入したのが、さいか屋のペットショップだったよ�Ҥ褳�Ҥ褳川崎に住んでた頃、よく行ってた���ޥ���閉店かぁ… …☆
    • 2015年06月01日 09:54
    • イイネ!6
    • コメント9

ランキングトレンド

前日のランキングへ

ニュース設定