• このエントリーをはてなブックマークに追加

こち亀・両津は起業家の手本?

110

2015年06月18日 07:11

  • 最後で調子に乗り過ぎて山ほど借金かかえるはめになるのは、起業家のイマシメ。
    • 2015年06月18日 09:18
    • イイネ!40
    • コメント0
  • あの行動力と発想力はスゴいが、中途半端な知識で商売始めたり、奢りでの破滅は反面教師として見習うべきだ。
    • 2015年06月18日 11:11
    • イイネ!14
    • コメント0
  • こち亀地上波で再放送してほしいなぁ(^.^)
    • 2015年06月18日 08:35
    • イイネ!14
    • コメント5
  • こんなことは20年以上前から分かってたことです。
    • 2015年06月18日 09:58
    • イイネ!12
    • コメント0
  • 国産コーヒー豆の回は、さすがだった。笑
    • 2015年06月18日 09:33
    • イイネ!11
    • コメント0
  • 絶対に成功してはいけないんだよな(*´∀`)
    • 2015年06月18日 08:18
    • イイネ!8
    • コメント0
  • 確かに起業家ではありそうだが、ことごとく潰れてる点を見れば経営者とは言い難い。でもそれが面白い。
    • 2015年06月18日 08:39
    • イイネ!7
    • コメント0
  • 大儲けしても、調子こいて最後は破滅してますが。こうなるな、という見本ですかね
    • 2015年06月18日 10:03
    • イイネ!5
    • コメント3
  • これは最後の一文に全てが要約されているね(^_-) 「準備や練習なんてしている暇はない、毎日時間は過ぎていくばかり。これからは完璧な人生ではなく面白い人生にしよう!」
    • 2015年06月18日 09:41
    • イイネ!5
    • コメント0
  • 調子に乗って失敗する、までが一つの流れなので見本と反面教師の両方の面を備えているような
    • 2015年06月18日 20:03
    • イイネ!4
    • コメント1
  • 最終的に欲に目が眩み過ぎて破産しておおしゃっきん抱えるよねw 話は違うけど、商店街のおっつぁんと繰り広げるボーナス争奪戦おもろいよな
    • 2015年06月18日 12:28
    • イイネ!4
    • コメント0
  • で毎回殺気立った上司が凶器を手に殴りこんでくるところまでがワンセット。
    • 2015年06月18日 10:18
    • イイネ!4
    • コメント0
  • 確かに両さんの企画力は凄いと思う、だが中盤からのツメが甘いのが両さんという漫画のいいキャラだと思う。(笑)
    • 2015年06月18日 09:57
    • イイネ!4
    • コメント2
  • こち亀ってもうただの雑学辞典みたいなもんだしなぁ
    • 2015年06月18日 08:54
    • イイネ!4
    • コメント0

ランキングゲーム・アニメ

前日のランキングへ

ニュース設定