• このエントリーをはてなブックマークに追加

2015/06/24 19:03 配信のニュース

48

2015年06月24日 19:03

  • 必要な分だけ獲るならともかく、獲れるからって大量に獲って絶滅させて廃業に追い込まれるバカ漁師の未来が見える。
    • 2015年06月24日 19:38
    • イイネ!13
    • コメント0
  • 増えた訳じゃないから。 沢山獲れるから沢山獲った⇒繁殖に必要な頭数が減って⇒来年以降不漁になった …ってのはヤダヨ?
    • 2015年06月24日 19:28
    • イイネ!13
    • コメント0
  • 穫れるからって消費以上の濫獲は止めてほしいな�����������������
    • 2015年06月24日 19:36
    • イイネ!6
    • コメント0
  • そんなに取っちゃって大丈夫なのかな。
    • 2015年06月24日 19:32
    • イイネ!6
    • コメント0
  • そして築地では揚げマグロで火災とか(・ω・`)何か因果関係があるんだな。
    • 2015年06月24日 19:30
    • イイネ!4
    • コメント0
  • 「キハダマグロさん、噴火から逃げて来たの?」キ「う、うん。捕まったけどね」
    • 2015年06月24日 23:41
    • イイネ!3
    • コメント0
  • 穫れるからって穫れるだけとるとかは…漁協に自制心とかないのかな?
    • 2015年06月24日 21:30
    • イイネ!3
    • コメント2
  • 少しでいいので、葛西臨海公園に分けていただけないでしょうか。
    • 2015年06月24日 20:35
    • イイネ!3
    • コメント0
  • …親の敵を打つように漁をしてしまう…そんな話を漁師から聞いた事がある。限りある魚を一年分以上を獲り尽くして、来年以降は絶不漁、出漁制限を招くか。それも漁師の性。
    • 2015年06月24日 20:17
    • イイネ!2
    • コメント0
  • 地元\(//∇//)\
    • 2015年06月25日 03:48
    • イイネ!1
    • コメント0
  • 釣りてぇ〜��
    • 2015年06月24日 21:47
    • イイネ!1
    • コメント0
  • すごい���줷�������åɡʾ������
    • 2015年06月24日 21:22
    • イイネ!1
    • コメント0
  • こことは限らないけど、対馬あたりの自主規制エリアで巻き網漁をする大手メーカーから依頼された漁船がいるよ。地元の漁師は大変困ってます。
    • 2015年06月24日 21:01
    • イイネ!1
    • コメント2
  • 半年で例年の五倍もの漁獲量って節操がないというか無謀です。
    • 2015年06月24日 20:15
    • イイネ!1
    • コメント2
  • 何時も釣りに行くとところもこうならないかな?
    • 2015年06月24日 19:30
    • イイネ!1
    • コメント1
ニュース設定