• このエントリーをはてなブックマークに追加

2015/06/26 19:24 配信のニュース

598

2015年06月26日 19:24

  • 虫が入っていても、人体に害がないなら、36万食処分せずに、貧困の国に無償でお腹の空いている人々のために送ってください(>人<;)。
    • 2015年06月26日 20:18
    • イイネ!290
    • コメント62
  • ガかチョウの幼虫か、「ガチョウの幼虫」ってなんだ!? と焦ったんだよ(´・ω・`)
    • 2015年06月26日 21:20
    • イイネ!229
    • コメント39
  • 昔無農薬白菜を頂いて鍋にしてたらふく食べて雑炊するのに余りを引き上げたら最後に萎びたモスラたんお出まし(爆) 田舎やからそのまま雑炊いただきました(笑) いいお出汁でしたわよww
    • 2015年06月26日 19:54
    • イイネ!173
    • コメント29
  • 自然派素材をふんだんに使ったんだな。
    • 2015年06月26日 19:50
    • イイネ!132
    • コメント2
  • 即席カップスープに幼虫、36万食回収 ポッカサッポロ (´∀`)虫が美味しく食べれる野菜は自然だよ♪虫からしたら【食物を横取りされたついでに殺られた】感じだわな(笑)
    • 2015年06月26日 20:15
    • イイネ!103
    • コメント3
  • 最近、もやしもんという漫画を読んでから虫や菌に対する考え方が変わりました。幼虫くらいなら我慢します(笑)
    • 2015年06月26日 20:34
    • イイネ!84
    • コメント4
  • ガチョーーン ようちゅういして出荷して下さい
    • 2015年06月26日 20:09
    • イイネ!84
    • コメント3
  • 虫が食べれるほど農薬使ってないオクラなのに…���顼�áʴ�� これからの対応が心配にならないのかな�⤦������ᤷ����� 友達の無農薬野菜をもらうと虫だらけだよ����ʴ򤷤����
    • 2015年06月26日 21:28
    • イイネ!54
    • コメント8
  • 無農薬の野菜なら虫は当たり前。安全の証明だよね。食べたくなければ除ければいいだけ。神経質になるほどじゃない
    • 2015年06月26日 21:14
    • イイネ!38
    • コメント6
  • 別に幼虫喰っても大丈夫だろ。 虫がいるって事は農薬使ってないって事だし問題ないんじゃねーの。
    • 2015年06月26日 21:32
    • イイネ!31
    • コメント5
  • 虫が入ってても害がないなら、貧しい国にプレゼントすれば?ってコメントが一番にきてて、びっくり。
    • 2015年06月26日 23:01
    • イイネ!29
    • コメント9
  • しんじられなぁ〜〜〜〜〜い���ä���これ買って食べた人にとったら、ホラーだよ。���ä���
    • 2015年06月26日 21:37
    • イイネ!29
    • コメント14
  • オクラの中に入り込んでたら分からないよねぇ かといって 当たりたくはない。。。
    • 2015年06月26日 19:44
    • イイネ!28
    • コメント1
  • オクラだけにお蔵入りに…
    • 2015年06月26日 20:49
    • イイネ!22
    • コメント3
  • 貧困の国に送らずに、日本で消費しようよ。ゴミ認定したものを他国に送るの変だろ。
    • 2015年06月26日 22:30
    • イイネ!17
    • コメント6
ニュース設定