• このエントリーをはてなブックマークに追加

4か国テロ 犠牲者100人に迫る

50

2015年06月27日 11:37

  • 憲法9条を至高の存在とし、不磨の大典と賛美する憲法9条教徒の皆さん、これが現実です。このような事態が日本で起こるようになったら、どう対処するのですか?話し合いですか?
    • 2015年06月27日 13:50
    • イイネ!18
    • コメント9
  • ラマダーンは聖なる月であり、戦争を始めてはならない。こいつらは都合のいいところだけつまみ食いしてるムナーフィクだ。擁護してる中田考博士も同類。
    • 2015年06月27日 13:35
    • イイネ!13
    • コメント0
  • 一人でも百人でも犠牲者がいる時点で悪いのは解る。ただ引っ掛かるのはアメリカ他による“軍事テロ”の犠牲者には殆ど触れられない事と、そこに安倍が加担しようとしてる事。
    • 2015年06月27日 14:00
    • イイネ!7
    • コメント0
  • 彼らをムスリムと呼ぶのをやめないと なあ。もはや。彼らは世界を敵視する異分子だ
    • 2015年06月27日 13:34
    • イイネ!7
    • コメント0
  • イギリス・DailyMail誌はチュニジア・スースのビーチでのテロの写真を、一部モザイク入りで生々しく報じていた。AK47銃も映ってた。こんなの見たら日本の平和ボケを感じる。
    • 2015年06月27日 15:14
    • イイネ!6
    • コメント0
  • 一方的に敵認定して殺しに来る奴らとでも「話し合い」で回避できる能力があるのならば武器は要らない。アカの奥義は凄まじいのさ(笑)。
    • 2015年06月28日 01:29
    • イイネ!5
    • コメント2
  • 移民問題で受け入れろと言うやつは、この問題をどう?解決するのだろう?
    • 2015年06月27日 15:49
    • イイネ!3
    • コメント0
  • 安倍さんが戦争の法律作ったら報復攻撃で、日本人が狙われるかな?
    • 2015年06月28日 00:03
    • イイネ!2
    • コメント4
  • 日本は、対応できるのか?
    • 2015年06月27日 13:07
    • イイネ!2
    • コメント0
  • 織斑一夏こそがISのリーダーだからちくしょうっ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!! #IS
    • 2015年06月29日 22:53
    • イイネ!1
    • コメント0
  • イスラム国…あれISに変えたのでは?日本人全てがこの組織のテロの標的になったのは安倍の失策だ。犠牲含めて本来ならば内閣総辞職でもおかしくなかった(`ヘ´)岸のシジイ共々間違えなく妖怪( ̄□ ̄;)!!4カ国テロ、犠牲者100人に迫る仏では新たに3人拘束 「イスラム国」が犯行声明 (産経06/27 11:37)
    • 2015年06月28日 08:34
    • イイネ!1
    • コメント1
  • ラマダンにテロをふっかけるなんてイスラムを冒涜し過ぎだな……毒には毒の考えから、アルカイダ等の原理主義な皆さんにも対応してもらいたいもんだ
    • 2015年06月28日 06:59
    • イイネ!1
    • コメント0
  • 国際的な対テロ対策→どんな対策練ってるんだろ?圧倒的な軍事力で もってしても無理だろ?新たなる手を考えるんだな!���å��å�
    • 2015年06月28日 04:26
    • イイネ!1
    • コメント0
  • 一夏のえっち #IS
    • 2015年06月28日 02:13
    • イイネ!1
    • コメント0

前日のランキングへ

ニュース設定