• このエントリーをはてなブックマークに追加

2015/07/11 05:45 配信のニュース

621

2015年07月11日 05:45

  • 「高級だから効く」って発想だと「ジェネリックは安いから効かない」って考える人も出てくるんじゃないかな・・・困った話だなぁ
    • 2015年07月11日 22:02
    • イイネ!155
    • コメント10
  • 痛み止めと言えば「バファリンの半分は【優しさ】でできています。」のCMに「残りの半分は【怪しさ】でできています。」と画面に向かって答えるのが楽しかった思い出が。
    • 2015年07月11日 22:07
    • イイネ!87
    • コメント11
  • 傷みを和らげることは金には変えられない。
    • 2015年07月11日 17:48
    • イイネ!73
    • コメント0
  • あまり、飲みすぎないようにしてねexclamation
    • 2015年07月11日 14:25
    • イイネ!66
    • コメント0
  • ちびまる子ちゃんは小学生ながらすごい名言言ってるよね「どこも痛くないなんて何て素晴らしいんだろう」
    • 2015年07月11日 23:01
    • イイネ!64
    • コメント2
  • 病状を知って医者に処方して貰った方が後々いいと思う。
    • 2015年07月11日 21:21
    • イイネ!61
    • コメント0
  • 「高級品」って見出しどうなの?クスリが合う合わないは人それぞれでしょう…( ´_ゝ`)
    • 2015年07月11日 22:19
    • イイネ!36
    • コメント1
  • 酷くなる前にちゃんと病院に行った方がいいと思いますよ。
    • 2015年07月11日 21:19
    • イイネ!34
    • コメント0
  • 高級=良く効く、では無いんですよ。自分に合ってるかどうかが問題。
    • 2015年07月11日 23:53
    • イイネ!21
    • コメント2
  • 薬でも食品でも、商品名にプレミアムと付くと高くても売れることがある。が、実際の効能や中身は標準品との価格差ほどに違いはないことが多い。プレミアムと標準品の成分を比較して判断するべき。
    • 2015年07月11日 22:49
    • イイネ!18
    • コメント4
  • 鎮痛剤は腎臓への負担が大きいらしい。それと依存によって頭痛は悪化する。頭が痛いなら頭痛外来を受診することをオススメする。私は、何飲んでも緩和されなかった頭痛が嘘のように軽くなったよ^^
    • 2015年07月11日 23:26
    • イイネ!14
    • コメント0
  • 痛風の傷みを止めには、バファリンは使えないが、プレミアムなら使えますよ〜💕
    • 2015年07月12日 06:31
    • イイネ!13
    • コメント0
  • バファリン程度で抑えられるなら そもそも何も飲まなくても大して痛くない。
    • 2015年07月11日 23:35
    • イイネ!13
    • コメント0
  • いやそんなレベルのはちゃんと病院で処方してもらおうよ…何でもかんでも市販し過ぎだと思うの。
    • 2015年07月11日 22:22
    • イイネ!13
    • コメント3
  • ロキソニンはよく効くが、体重が増える(浮腫み?)ので、なるべく飲む回数を抑えている。 市販薬で太らない鎮痛剤があれば欲しい。 少々高価でもいいよ。
    • 2015年07月11日 17:54
    • イイネ!13
    • コメント2

ランキングトレンド

前日のランキングへ

ニュース設定