• このエントリーをはてなブックマークに追加

2015/07/19 05:14 配信のニュース

83

2015年07月19日 05:14

  • そんな軽いノリだから片付けねぇんだ(`´)。これを読んで、こいつに政治信条とか理念とか感じる?。なぁ?「安倍がー」のバカタレサヨクのお前達��ʥѡ���---
    • 2015年07月19日 07:56
    • イイネ!71
    • コメント7
  • 審議を尽くしたら採決するのは当たり前。今の勢力分野は、野党が去年の閣議決定を「憲法違反だ」と騒いだ後の総選挙の結果だ。負け犬がいくら吠えても、世の中は変わらない。(ヾノ・ω・`)ムリムリ
    • 2015年07月19日 11:13
    • イイネ!61
    • コメント10
  • シールズってだけで(笑)共産党だもの(笑)お察し(≧∇≦)
    • 2015年07月19日 06:50
    • イイネ!50
    • コメント2
  • 「おしゃれでかっこいい。若者らしく、スマートに活動したいから」…馬鹿の極み。他人のコピーがかっこよくてスマートか?笑わせる。若者?馬鹿者の間違いじゃ無いのかね?
    • 2015年07月19日 07:32
    • イイネ!47
    • コメント0
  • 何時から朝日新聞は「前進」「解放」「戦旗」「赤旗」になったんだ?過激派の機関紙と変わらんぜ。アベ政治を…」あの筆文字プラカード、コンビニで拡散 (朝日新聞デジタル - 07/19 05:14)
    • 2015年07月19日 12:10
    • イイネ!33
    • コメント1
  • 「PEACE NOT WAR」をgoogle先生に翻訳してもらったら翻訳不可(原文ママ)になる「peace not war」と超訳しても「平和ない戦争」になる このプラカード掲げてる連中が戦争を望んでる事は理解した
    • 2015年07月19日 07:05
    • イイネ!32
    • コメント0
  • SEALDsなんてカッコつけたつもりか知らんが、シールズと言われたら米海兵隊ネイビーシールズしか思い浮かばん。Peace No War(平和より戦争を)なんてバカなプラカードと共にコイツらのお里が知れる。
    • 2015年07月19日 07:13
    • イイネ!30
    • コメント1
  • このような記事が出る時点で、報道機関の体をなしていない事がよく分かる。これは単なる煽り記事。さすが設立当初からデマ記事で大津事件を誘導した新聞だけある。
    • 2015年07月19日 12:05
    • イイネ!25
    • コメント0
  • 何故このニュースカテゴリーが『海外』?…あっ(察し)
    • 2015年07月19日 06:55
    • イイネ!17
    • コメント0
  • まったく賛成の人間が存在しないかの報道姿勢は、賛成の意見を消しているあなたたちの言う報道の弾圧では、ないんですか、それは、どこが問題にするんですか
    • 2015年07月19日 10:46
    • イイネ!16
    • コメント0
  • 自国でやりなよ、あ、やったら戦車に引き殺されるか
    • 2015年07月19日 09:25
    • イイネ!16
    • コメント0
  • バカだなwww 公安監視対象になりたいらしいw 背後が極左過激派やデストピア共産党どもだぜw テロ資金規制法で金融口座の所持も×。不動産取引も×。www
    • 2015年07月19日 19:23
    • イイネ!13
    • コメント0
  • 『「NOT」の「O」にはピースマークをあしらった学生団体「SEALDs(シールズ)」のデザイン』…で、レッテルを貼る共産系団体だから "シール"ズ なんでしょ?
    • 2015年07月19日 07:43
    • イイネ!12
    • コメント0
  • シールズって何の略か知らないけど、米軍の特殊部隊としか思えないような名前ですごく矛盾してるみたいに見える。
    • 2015年07月19日 20:51
    • イイネ!9
    • コメント2

前日のランキングへ

ニュース設定