• このエントリーをはてなブックマークに追加

岩手いじめ自殺、担任が謝罪

478

2015年08月05日 09:16 毎日新聞

  • 生徒指導主事は4月から新しくなったので信用ができなかったって、意味がわからない。 信用できないからって仕事でしょう。 自分で何とかしたかったって、いじめに気が付いてるじゃん。
    • 2015年08月05日 09:31
    • イイネ!389
    • コメント17
  • 担任が出来ることなんて限度がある(-_-)ちょっと行き過ぎれば体罰と言われるこの時代に、親が制御出来てない子を制御するのは困難(-.-)責任が無いとは言わないが、一番悪いのは担任ではないと思うけどね
    • 2015年08月05日 09:40
    • イイネ!278
    • コメント1
  • この担任が社会にいじめ殺されないよう、祈るのみ。
    • 2015年08月05日 09:53
    • イイネ!242
    • コメント5
  • でもいじめ問題で一番気づかないといけないのは「親」ですよ。先生はあくまで「助っ人」なんですから…。
    • 2015年08月05日 10:00
    • イイネ!225
    • コメント4
  • 貧乏くじひいたなぁと…正直、思う。先生が悪いとかクローズアップされ過ぎてますが、いじめるクソどもが悪いんじゃん!地獄に落ちろ。←クソに言ってる。
    • 2015年08月05日 10:00
    • イイネ!135
    • コメント5
  • 父親も行きたくないと言った時点で担任と連絡とるべきだったよ。それぞれがやるべき事を怠った結末がこれだ。そして加害者は命の重さを一生背負うべき。
    • 2015年08月05日 10:18
    • イイネ!65
    • コメント4
  • うあ!教育全体の問題を「個人の能力に押し付けた」最悪だ!公務員が公務員を売った。 これこそトカゲのしっぽ切り!最悪だ教育者が責任の押し付けをするなんて?虐めの的だよ!虐めの的!教育最低だ!
    • 2015年08月05日 09:39
    • イイネ!57
    • コメント0
  • 相変わらず被害者の子の名前はバンバン出て、この担任や加害者の名前は出ないね。特に加害者連中はオトナたちによって匿われてる感じがする!
    • 2015年08月05日 09:53
    • イイネ!53
    • コメント1
  • 担任が一番悪い?親だって悪いし、何より加害者が悪いし、加害者の親は今何してるって思うし。見ていただけの同級生たちは?この子たちが担任以外の誰でもいいから大人に訴えなかったのも悪いと思う。
    • 2015年08月05日 10:48
    • イイネ!45
    • コメント9
  • ちがう、そうじゃなくて加害者をつきとめて公表して謝罪させるのが先だろ…被害者少年ばかり名前が出てきて…。
    • 2015年08月05日 10:09
    • イイネ!39
    • コメント0
  • 親子のコミュニケーションも取れればよかったね。八つ当たりにも程があるバカ親
    • 2015年08月05日 09:31
    • イイネ!39
    • コメント9
  • あれだけ沢山SOS出していたのに、「気づけなかった」じゃなくて「気づかないフリしてた」でしょ。気づいてそれが自分の失点になるのが怖かったんでしょ?教師辞めた方がいいよ。向いてない。
    • 2015年08月05日 10:14
    • イイネ!35
    • コメント2
  • 他の記事にもつぶやきましたが、過去にいじめに遭った人の心身の治療とケア、損なわれた対人関係能力の構築、社会復帰の援助に税金を使うことを認めて下さい。
    • 2015年08月05日 09:40
    • イイネ!33
    • コメント3
  • この教員の罪は酷すぎる、誰がみてもこの教員がこの生徒さんの命を見殺しにしたとしか思えない!斬死に値する。また上に報告してたら酷すぎる環境デスネ。
    • 2015年08月05日 10:37
    • イイネ!31
    • コメント6
  • 学校がいじめを早く認識して親と話し合うべきだったね。親は学校での様子が見えないのだから、子供から話さないと知りようがない。親を叩く奴は理解できないわ。 虐めた奴が一番悪い、次は学校だろ
    • 2015年08月05日 09:54
    • イイネ!27
    • コメント17
ニュース設定