換羽中のペンギン、まるでライオンのようになる

119

2015年08月09日 09:52  マイナビニュース

  • チェックする
  • つぶやく
  • 日記を書く

マイナビニュース

写真提供:マイナビニュース

京都水族館(京都府京都市)はこのほど、公式Facebookにて、「換羽(かんう)」シーズンを迎えたペンギンの様子を紹介した。


○ペンギンの「たかくら」が、まるで白黒のライオンのように


今回紹介されたのは、ペンギンの「たかくら」。まるでライオンのようにも見える姿を披露している。


1年に1度羽が生えかわる「換羽」シーズンのペンギンたちだが、古い羽が抜ける具合によってはこのような個性的なスタイルになることがあるとのこと。


また、別の日の投稿では、オールバックのような姿で換羽中の「あぶら(油小路通が名前の由来)」も登場。一昨年生まれの「あぶら」は、換羽前は亜成鳥という白黒模様のはっきりしない若鳥の姿だったが、大人の姿へと変身を遂げた。


亜成鳥が成鳥へと変化を遂げるときは、毎日接しているスタッフもどんな姿になるのかドキドキするが、大人になった姿を見ると感慨深い気持ちになるという。


(エボル)



☆マイナビベアのミクシィ部屋で人気の記事公開中☆

このニュースに関するつぶやき

  • ふはっ、可愛い(*°∀°*)�ϡ����ϡ����ϡ���
    • イイネ!9
    • コメント 0件

つぶやき一覧へ(45件)

ニュース設定