• このエントリーをはてなブックマークに追加

三重・津商が甲子園で初白星

193

2015年08月09日 10:44 毎日新聞

  • あの智弁が負けるなんて………
    • 2015年08月09日 11:59
    • イイネ!30
    • コメント3
  • 津商には申し訳ないのですが、いい勝負をしてくれたら十分かな・・と思っていたら、こんな展開は予想外でした(苦笑) 2年連続で三重県民を興奮させてくれることを期待したいです(^_^)
    • 2015年08月09日 12:26
    • イイネ!26
    • コメント2
  • 素晴らしい!関係者や応援していた人には悪いが、常連校が敗退すると、何かゾクゾクする快感が込み上げてくる。何にせよ、お互いよく頑張った!
    • 2015年08月09日 10:51
    • イイネ!24
    • コメント2
  • エースの緊急降板のピンチをよく耐え抜いた。立派な勝利だ。
    • 2015年08月09日 11:13
    • イイネ!22
    • コメント0
  • いやぁ良かった!このまま勢いで勝ち上がって!
    • 2015年08月09日 13:36
    • イイネ!12
    • コメント0
  • ヤッタネー!٩(๑>∀<๑)و♡ 智弁和歌山のエラーが目立ったね。。津商スクイズ成功させたりしっかりまとまってた感じ!ー(๑•̀ㅂ•́)و✧次もガンバレ〜��ʥ�������ʥ�����
    • 2015年08月09日 18:22
    • イイネ!10
    • コメント2
  • 智弁が初戦と判った日にゃ初戦敗退か〜って思ったがまさかの大番狂わせ。三重こりゃあ去年みたいに台風の目になれるか?
    • 2015年08月09日 11:32
    • イイネ!9
    • コメント1
  • 卒業生の姉が、友人と応援に、行っていて、勝利報告きました。
    • 2015年08月09日 12:10
    • イイネ!7
    • コメント0
  • 去年の三重高は、あわや優勝ってところまでいったが…。今年の津商は県大会の決勝、敗北寸前から逆転勝ちした運もある。果たして、どこまで?
    • 2015年08月09日 11:35
    • イイネ!7
    • コメント0
  • 智弁和歌山の自滅もあったが、よう勝てたな。満塁でのエンドランって硬式で初めてみたわ。県庁所在地にも関らず、津市の高校が勝ったのは史上初のことやに。両手つった坂倉君も早く治ってもらいたい。
    • 2015年08月09日 21:02
    • イイネ!6
    • コメント2
  • 津商の勝利は大金星と言っても良いでしょうね。でも二回戦、甲子園に観戦しに行く日なので、出来れば智弁和歌山に勝ってもらって生でジョックロックが聴きたかったな〜(^^;;
    • 2015年08月09日 11:05
    • イイネ!6
    • コメント2
  • リリーフ登板した石川君���知り合いなので������������ӻ�����祈るように観てましたTV�׷�去年の三重高(母校)に続き�ع�縁ある学校が活躍してくれるのは�Ԥ��Ԥ��ʿ�������嬉しいです����� 津商が甲子園初白星
    • 2015年08月09日 21:25
    • イイネ!5
    • コメント2
  • 津商、甲子園初勝利、本当におめでとう(^O^)!!名門智弁和歌山を相手に9得点で快勝、本当にすばらしい!!津市の学校が甲子園で勝つところを見れて、本当に感激です!!2回戦もガンバレ(^O^)!!
    • 2015年08月09日 17:41
    • イイネ!4
    • コメント4
  • 佐賀北みたいになったら面白いけどね。
    • 2015年08月09日 14:06
    • イイネ!4
    • コメント2
  • 高校野球は野球学校が負けるのが面白いんだよね(笑)
    • 2015年08月09日 12:16
    • イイネ!4
    • コメント0

ランキングスポーツ

前日のランキングへ

ニュース設定