• このエントリーをはてなブックマークに追加

2015/08/16 19:30 配信のニュース

324

2015年08月16日 19:30

  • また??!旅客機行方不明になるの最近多くない?
    • 2015年08月16日 19:44
    • イイネ!180
    • コメント10
  • 原因もなにもわからない段階で迂闊な推理はできませんが とにかくどこかに不時着して乗客乗員は無事だといいのですけどね…
    • 2015年08月16日 19:54
    • イイネ!124
    • コメント2
  • おれが海外にいる時って、良く落ちるな・・・ てか、最近多すぎ。LCCのおかげで、人・モノ・金の質、量の不足が激しすぎて、航空業界全体が、悲鳴をあげてるようにしか見えない。
    • 2015年08月16日 19:51
    • イイネ!93
    • コメント2
  • なぜか最近、航空機関係のトラブルが多いな…。今はただ、無事を祈るばかりだ…。
    • 2015年08月16日 19:48
    • イイネ!88
    • コメント0
  • 飛行機って、こんなに事故が多い乗り物だったっけ?最近、やたらと飛行機関連の事故が耳に入ってくるね(´・(ェ)・`)
    • 2015年08月16日 20:08
    • イイネ!67
    • コメント5
  • 無事を祈りたいですm(_ _)m
    • 2015年08月16日 20:06
    • イイネ!46
    • コメント0
  • 第二のマレーシア航空機事故のようになって、スカパーの「メーデー」の題材にならないことを願うのみです。
    • 2015年08月16日 20:32
    • イイネ!41
    • コメント6
  • なんかやっぱり多い感じするなあ。民間でも軍用でも無事故ってのは無理やろけど、安全面に掛けてるコストってどうなってんだろな
    • 2015年08月16日 19:58
    • イイネ!35
    • コメント0
  • 心配…………
    • 2015年08月16日 22:18
    • イイネ!27
    • コメント2
  • ニューギニア島で旅客機が消息絶つ 乗客乗員54人 航空機産業って事故が起きると一斉に整備やチェックを強化するから、しばらくは事故が起きない。しかし、事故が起こり始めると周期が重なるので事故が集中すると聞いた事がある。
    • 2015年08月16日 20:02
    • イイネ!27
    • コメント0
  • 事故に流行はない。報道に流行がある。飛行機事故が増えてるわけじゃなくって報道が増えてる。京都の無免高校生が集団登校の列に突っ込んだ時、集団登校に突っ込む自動車事故が盛んに報道されたでしょ?
    • 2015年08月16日 22:39
    • イイネ!12
    • コメント4
  • >インドネシアは航空運輸の安全水準が低いとされ、トリガナを含む多くの航空会社が欧州連合によって欧州上空の飛行を禁じられている。 − こわ〜���ä������ä���
    • 2015年08月17日 02:22
    • イイネ!9
    • コメント0
  • 無事でありますように・・・
    • 2015年08月16日 20:51
    • イイネ!9
    • コメント0
  • またかいなexclamation���ä��� 日本人は? 乗ってなかったら、ええけどなぁ〜���ꤤ
    • 2015年08月16日 20:56
    • イイネ!8
    • コメント1
  • マレーシア航空機みたく、また印度洋の孤島、英国領で米軍管理のディエゴガルシア基地に強制着陸させ、旅客は全員皆ごろs・・・おっと誰かきたようだ・・・・・(汗
    • 2015年08月16日 20:08
    • イイネ!7
    • コメント0
ニュース設定