• このエントリーをはてなブックマークに追加

2015/08/23 21:10 配信のニュース

234

2015年08月23日 21:10

  • 24時間テレビでひたすら害虫駆除やればいいのに
    • 2015年08月23日 21:42
    • イイネ!116
    • コメント4
  • ただ巣のそばを歩いてただけで攻撃されたとか勘違いして襲ってくるんでしょ? 蜂って被害妄想激しくね?
    • 2015年08月23日 21:30
    • イイネ!95
    • コメント11
  • 蜂に刺されて怖いのはアナフィラキシーショックになること。 蜂を見かけたら近寄らないほうがいい。 蜂って怖いわーーー。
    • 2015年08月23日 21:38
    • イイネ!79
    • コメント13
  • アジトが地中にあって、縄張りに入ると殺しにかかってくる。完全にテロリストの手口だよな、あいつら。
    • 2015年08月23日 21:33
    • イイネ!67
    • コメント1
  • コレは大変だ。今すぐTOKIOに相談しないと…。ん?
    • 2015年08月23日 21:41
    • イイネ!57
    • コメント2
  • スズメバチはこれからの時期が凶暴になるから怖い(@_@)
    • 2015年08月23日 21:39
    • イイネ!39
    • コメント3
  • 蜂と云えども,次回に刺されたらアレルギー反応でヤバいんじゃないかえ? 蜂にすれば自衛権発動でしょうから、むやみに近寄らない事が必要不可欠じゃないかえ?
    • 2015年08月23日 21:32
    • イイネ!27
    • コメント0
  • あららら^^;軽傷レベルでまだ良かったですな。みんなも気を付けるのでちゅよ♪(^パ^) (^せ^)(^り^)うん!(^わ^)パパもママには気を付けるのでちゅよw
    • 2015年08月23日 21:59
    • イイネ!23
    • コメント0
  • ブンブンは怖いですね。
    • 2015年08月24日 00:25
    • イイネ!17
    • コメント2
  • 実は、山で一番会いたくないのはスズメバチです(熊と同じくらい嫌)���ä��� 林道だし、地中に巣があるとなるとたぶんスズメバチ。秋が近づくにつれ巣が大きくなって攻撃性も増すので要注意ですね。
    • 2015年08月23日 22:41
    • イイネ!15
    • コメント0
  • 巣に衝撃を与えない限り攻撃的な時期でもすぐには襲ってこない。(オオスズメバチは除く?)TVでカメラに向かってくるのはそれっぽい画像が欲しくてスタッフが蜂を刺激するから。
    • 2015年08月23日 21:59
    • イイネ!14
    • コメント0
  • 8月は蜂がせっせと巣を作りだす季節ですね。私もアシナガ蜂ですが、祖母宅の軒先や蔵に作った巣を3つほど駆除しました。蜂は本件のように巣の場所が分かっていない状況だと大変危険だと思います。
    • 2015年08月23日 21:46
    • イイネ!14
    • コメント15
  • ハチとハチ合わせか…。軽傷で済んで良かった。っていうか、記者はハチの種類まで調べ、そこを書いて欲しかった。
    • 2015年08月23日 21:43
    • イイネ!14
    • コメント0
  • ボーイスカウトの園児ら11人、ハチに刺され救急搬送 蜂とは全く関係なくて申し訳ないけど引率の大人は50代1人。足りないと思う����幼稚園児もいるのだから20〜30代の方をもう1人いた方が…今回の事故の責任問題等と思ってはいないが足りない気がしてならない�����������������
    • 2015年08月23日 22:13
    • イイネ!10
    • コメント3
  • 今からが、攻撃的になるので、香水や、黒目の服は危ないですよ(T ^ T)
    • 2015年08月23日 21:53
    • イイネ!10
    • コメント1
ニュース設定