交際期間0日で結婚するのはアリ?

881

2015年08月27日 18:32  マイナビニュース

  • チェックする
  • つぶやく
  • 日記を書く

マイナビニュース

写真提供:マイナビニュース

結婚に至るまでに、どのくらいの期間お付き合いをするのが理想? 以前の調査結果(男性編、女性編)によると、男女ともに「1年以上2年未満」という意見が多かった。


では、交際期間0日で結婚する「交際0日」婚についてはみんなどう思っているのだろうか。マイナビニュース会員100人に聞いてみた。


Q.交際期間0日で結婚するのはアリだと思いますか?


はい 33%
いいえ 67%


Q.それはなぜですか? 「交際0日」婚についてどう思いますか?


<はい: 「交際0日」婚はアリ>


○お見合いもそうだから


・「お見合いならOK」(35歳男性/広島県/その他/その他)
・「お見合いがそうだと思うから」(28歳女性/東京都/人材派遣・人材紹介/事務系専門職)
・「お見合い婚だと思えば良いので」(33歳女性/東京都/運輸・倉庫/事務系専門職)


○ひとめぼれもあるから


・「ひとめぼれはあると思うから」(39歳男性/埼玉県/情報・IT/技術職)
・「この人だと思う人だったら、迷う必要はないと思うから」(32歳女性/奈良県/商社・卸/秘書・アシスタント職)
・「結婚を決められるのなら、何か直感のようなものが働いたと思うのでゼロでもいいと思う」(46歳女性/東京都/生保・損保/営業職)


○勢いが大事だから


・「それもありだと思うから。勢いも大事」(30歳女性/岡山県/その他/その他)
・「いろいろな結婚の形があるので、直感や勢いも大事だと思うから」(37歳女性/茨城県/人材派遣・人材紹介/事務系専門職)
・「いさぎよい」(29歳女性/兵庫県/その他/その他)
・「結婚はタイミングだから」(29歳女性/福島県/団体・公益法人・官公庁/専門職)


○交際していなくても知っている人であれば


・「本人の自由だし、交際していなくてもずっと昔からの知り合いだったかもしれないから」(32歳女性/東京都/建設・土木/事務系専門職)
・「友人などで知っていればよいのでは」(31歳女性/東京都/アパレル・繊維/事務系専門職)


○その他


・「愛があれば関係なし」(36歳女性/大阪府/食品・飲料/事務系専門職)
・「新鮮なスタートも悪くないと思うから」(27歳女性/神奈川県/生保・損保/秘書・アシスタント職)
・「意味が分からないが、結婚してその人を知っていくのもアリと思う」(41歳女性/福岡県/団体・公益法人・官公庁/専門職)
・「長く付き合っても別れることはあるので同じだと思う」(35歳女性/埼玉県/機械・精密機器/秘書・アシスタント職)
・「それでうまくいった例をきいたことがないので、この後の成り行きを見守りたい」(36歳男性/東京都/機械・精密機器/営業職)
・「気持ちが通じればその人の自由だと思う」(27歳女性/埼玉県/ホテル・旅行・アミューズメント/販売職・サービス系)


<いいえ: 「交際0日」婚はナシ>


○相手のことがよくわからないから


・「相手のことが分からない状態だと、結婚してもうまくいかなさそう」(24歳女性/奈良県/学校・教育関連/技術職)
・「第一印象だけで結婚を決めたことになり、お互いのことを恐らく深く知らないので、遅かれ早かれ離婚することになると思うから」(32歳男性/埼玉県/商社・卸/事務系専門職)
・「さすがに、お互いのことを知らずに、結婚してうまくいく訳がないから」(50歳以上男性/神奈川県/電機/技術職)
・「相手がどんな人かわからないのに無謀だと思う」(30歳男性/山口県/学校・教育関連/専門職)
・「お互いのいい面しか見えずこわい」(33歳女性/東京都/団体・公益法人・官公庁/秘書・アシスタント職)
・「あまりにも相手のことを知らないだろうから一緒に生活するとケンカが多くなると思う。」(33歳男性/神奈川県/機械・精密機器/事務系専門職)


○その他


・「『スピード婚』という言葉があるからといっても、0日は早過ぎると思います」(27歳男性/奈良県/ソフトウェア/技術職)
・「考えられない。結婚を甘く見ているのでは……」(24歳女性/山口県/食品・飲料/専門職)
・「交際なしで結婚して、『なんか違うな……』と思っても後戻りできないから、怖いです」(31歳男性/福岡県/マスコミ・広告/クリエイティブ職)
・「ちょっとあり得ない。勢いでするべきことではない」(30歳男性/神奈川県/情報・IT/営業職)
・「交際期間を経て、相手をよく知った上で結婚すべきだと思うから」(28歳女性/大阪府/人材派遣・人材紹介/事務系専門職)
・「けんか別れしそうだから、無謀なチャレンジだと思う」(26歳男性/新潟県/農林・水産/技術職)


「交際0日」婚、「アリ」と回答したのは33%で少数派だった。その理由としては、「お見合いがそうだと思うから」「ひとめぼれもあるから」「勢いが大事だから」といったものがあった。


逆に「ナシ」と回答した人からは、「相手のことがよくわからないから」という理由がほとんどだった。


調査時期: 2015年8月24日
調査対象: マイナビニュース会員
調査数: 100人(男性42人、女性58人)
調査方法: インターネットログイン式アンケート


※写真と本文は関係ありません



☆マイナビベアのミクシィ部屋で人気の記事公開中☆

このニュースに関するつぶやき

  • だから山本耕史に限るとあれほど。
    • イイネ!201
    • コメント 3件

つぶやき一覧へ(444件)

前日のランキングへ

ニュース設定