• このエントリーをはてなブックマークに追加

2015/08/28 03:32 配信のニュース

1277

2015年08月28日 03:32

  • イスラムの教えには、豚肉は食べちゃダメだけど、犯罪はおかしてもよいと書かれているんですかね??
    • 2015年08月28日 08:21
    • イイネ!1145
    • コメント23
  • そんなにそれが大問題なら、そもそも異教徒の国に来るべきじゃない。宗教の名を借りたワガママにつきあう必要ない。そっちに日本人が訪問して、夕食には酒が必要だ、って言えば出すのか?
    • 2015年08月28日 08:00
    • イイネ!893
    • コメント12
  • (-_-#)強制退去させられるような人間に飯が与えられるだけありがたいと思えexclamation ��2
    • 2015年08月28日 08:24
    • イイネ!748
    • コメント3
  • 神の契約うんぬん言うならその国の法律守れ!
    • 2015年08月28日 08:18
    • イイネ!718
    • コメント5
  • これからも増えて行く事例。収用される不法入国者もムスリム対応→税金が更にかかる。入官も手続きを簡略化して、即!!強制送還をするべきですね。日本人の納税者としては迷惑ですから。・・・
    • 2015年08月28日 04:34
    • イイネ!491
    • コメント6
  • 知らずに食べた場合には神との契約違反にはならないことを教えてあげねば。
    • 2015年08月28日 06:53
    • イイネ!477
    • コメント6
  • このままメシ抜きでいいんじゃねいの?
    • 2015年08月28日 07:01
    • イイネ!433
    • コメント6
  • …不法・違反入国者の類なら余り偉そうな事は云えた義理では無いと思うがね?…無分別に国際化の美名の元に安易に外国人を受け入れると↑なトラブルは頻繁になりそうだがね?…
    • 2015年08月28日 06:37
    • イイネ!262
    • コメント2
  • ハンスト?。バカ、ナニ謝罪なんかしてんの?。こんな強制退去になるような事を仕出かしたヤツ、こんなモン勝手にヤらせておきゃあ良い。とっとと筏でも乗せて外洋に流しちゃえば解決。
    • 2015年08月28日 07:56
    • イイネ!257
    • コメント0
  • 退去強制手続きで収容中のイスラム教徒の男性に誤って豚肉を提供した…退去強制手続きになった男性の ”ワガママ ”と、同じ事… 二度とコノ男を、入国させなければ良いだけジャン・・・
    • 2015年08月28日 06:00
    • イイネ!234
    • コメント1
  • 人の言ったことは守らないのに、自分の言ったことは守ってもらえると思ってるのは脳が天気としか言いようがない
    • 2015年08月28日 08:42
    • イイネ!218
    • コメント3
  • コーランには「だが故意に違反せず、また法を越えず必要に迫られた場合は罪にはならない。アッラーは寛容にして慈悲深い方であられる」とある。出された物を知らずに食しても罪にはならぬ。
    • 2015年08月28日 08:55
    • イイネ!186
    • コメント5
  • 強制退去の方が人生に傷だと思うんだけど?
    • 2015年08月28日 08:22
    • イイネ!129
    • コメント0
  • 「スリムな男性に筋肉を提供」と読んでしまった・・・w
    • 2015年08月28日 08:40
    • イイネ!126
    • コメント4
  • 信仰は自由だと思うが、他人の懐に負担をかけてまで貫くもんじゃないと思う ハラル認証の食事は有料or割増で選択式にしたらいい
    • 2015年08月28日 08:39
    • イイネ!105
    • コメント0
ニュース設定