• このエントリーをはてなブックマークに追加

2015/09/03 10:22 配信のニュース

19

2015年09月03日 10:22 サーチナ

  • 韓国には「敗戦国の植民地」ゆえの傷、、、、、それすら理解していない希ガス、、、、、�׷�
    • 2015年09月03日 12:03
    • イイネ!49
    • コメント7
  • 敗戦国なのに戦勝国に入ろうとして「第三国」として扱われた。 ナチスドイツに併合されたオーストリアのように謝罪せず、被害者気取りじゃ信用されない。 半島の統一、被害者意識の払拭⇒ 「百年河清を待つ」
    • 2015年09月03日 10:35
    • イイネ!38
    • コメント0
  • 歴史認識誤りの典型コラム。当時大韓帝国は大日本帝国と併合したのであり、会社でいうと合併。例えて言うならば存続会社が大日本帝国、解散会社が大韓帝国であったのであり、植民地という見解は誤りである。
    • 2015年09月03日 11:23
    • イイネ!21
    • コメント3
  • 日韓併合時代の韓国は古代ローマ帝国に例えるならばイスパニアみたいな(属州)であり、欧米諸国がアフリカやアジアを支配した(植民地)とは根本的に違う。
    • 2015年09月03日 11:35
    • イイネ!19
    • コメント15
  • 清国から独立させたのも、土人暮らしを近代化させたのも、戦後に発展させたのも、ぜーんぶ日本のおかげ。日本の傷は韓国人のせいでいつまで経っても癒えません。
    • 2015年09月03日 12:05
    • イイネ!17
    • コメント2
  • なるほどそういう切口もあるのか。但し、敗戦国が戦勝国より発展し、戦勝国の植民地だった国は敗戦国の植民地だった国の発展を羨むという不思議なことが起きたけどね・・・
    • 2015年09月03日 10:46
    • イイネ!10
    • コメント0
  • 韓国が65年に日本から受け取った5億米ドルはあくまで「工業化の基盤づくりのための『協力資金』」であり、性質が全く異なるものだった じゃあ返せよ、当時の韓国の国家予算の2倍を今の価値でww
    • 2015年09月03日 10:52
    • イイネ!8
    • コメント1
  • 併合と植民地は違うと思うのだが。被害者意識というよりは、ゆすりたかりだろ
    • 2015年09月03日 10:57
    • イイネ!5
    • コメント0
  • とにかくこれで吸収⇒消滅へ、一歩近づいたわけやね?
    • 2015年09月03日 11:29
    • イイネ!4
    • コメント0
  • 何を言いたいのかわからない文章だ。
    • 2015年09月03日 10:35
    • イイネ!3
    • コメント0
  • 支那と日本の奴隷の歴史が下朝鮮の歴史d(゚∀゚。)デス!!せっかく大日本帝国が躾てたのに連合軍が無知な奴隷を教育もせずに解放したから未だ戦争をやってんだよ!
    • 2015年09月03日 10:34
    • イイネ!3
    • コメント0
  • 「典型的な戦勝国である中国」 ここは笑うところか?
    • 2015年09月03日 15:50
    • イイネ!2
    • コメント1
  • まぁバ韓国はおいといて、中国が典型的な戦勝国だって?嘘も方便と言うけど、とうとう日本人も毒されてきたのかな?
    • 2015年09月04日 09:14
    • イイネ!1
    • コメント0

前日のランキングへ

ニュース設定