• このエントリーをはてなブックマークに追加

2015/09/08 18:01 配信のニュース

39

2015年09月08日 18:01

  • 難民が全員善人なわけでもない。中には犯罪者だって紛れ込んで入国してくるんだから、理想論だけでは済まない問題である。
    • 2015年09月08日 18:05
    • イイネ!24
    • コメント1
  • ドイツでのインタビューで「老人ホームは作らないのに難民施設は作るのか」と、批判してる女性がいたね。自国民の事をおソロかにして難民優先すると失敗するよ。
    • 2015年09月08日 18:31
    • イイネ!20
    • コメント0
  • …少なくとも理想論や人道論や綺麗事「だけ」では根本的解決にはならない…安易な難民の受け入れは結果的に地元との蹉跌・対立を生み出す…
    • 2015年09月08日 18:06
    • イイネ!16
    • コメント1
  • アタシも、いずれ、日本を「脱出」すて、ドイチュに行くかも♪ 自民塔(ママ)が、転覆しナい限り、日本の未来は、暗い (ノд`) おまけに、フクイチだ‥‥ Σ( ̄▽ ̄|||)
    • 2015年09月09日 00:22
    • イイネ!14
    • コメント4
  • 日本は朝鮮戦争から逃げて来た朝鮮人難民を50万も受け入れたから、無理。朝鮮難民が同化せずに反日工作や犯罪ばかりしやがる。
    • 2015年09月09日 16:23
    • イイネ!10
    • コメント0
  • カトリックの法王様が多くはムスリムであろう難民の支援を呼びかけるのをイスラム諸国はどう見ているんだろう? 難民がイスラム諸国でなくドイツを目指すのはなぜなんだろう?
    • 2015年09月08日 18:23
    • イイネ!10
    • コメント18
  • …近所に異文化・異教の外国人が大挙して引っ越して来て地元の習慣を守らず自分達の遣り方で生活した結果、地元の住民達と蹉跌を生じるリスク大だな
    • 2015年09月08日 19:11
    • イイネ!9
    • コメント0
  • 難民を受け入れている、ドイツは偉いと思います���åɡʾ������経済的負担は大変なのにね。ドイツは尊敬できる国家���åɡʾ������
    • 2015年09月08日 21:46
    • イイネ!5
    • コメント0
  • この件に関して地上波では、善意というか偽善というかきれいごとで放送しているがそれでなくても移民の多さでトラブルを抱えている各国で今まで以上の人数が入った時にどうなる
    • 2015年09月08日 18:55
    • イイネ!5
    • コメント0
  • アラブの春からヨーロッパの秋へ
    • 2015年09月08日 18:51
    • イイネ!5
    • コメント1
  • 家人によれば、ドイツは憲法で難民の無条件受け入れを謳ってしまっているとか。憲法改正100回近くのドイツでもこうした部分は手をつけかねている由。将来に禍根を残す条文だねえ
    • 2015年09月09日 11:15
    • イイネ!4
    • コメント0
  • 日本でも既に外国人が多くなり過ぎ日本人が居辛くなって出て行きスラム化し始めている所もある。少し前に曾野綾子氏アパルトヘイト問題があったが良く考えるべきだと思う
    • 2015年09月09日 11:07
    • イイネ!4
    • コメント0

前日のランキングへ

ニュース設定