• このエントリーをはてなブックマークに追加

「助けて」何度も叫ぶ声、宮城

235

2015年09月11日 22:18 毎日新聞

  • こんなんで更に増税とかしちゃうの?他の国援助してる余裕なくないか…?今の日本は先進国って言えるのか?
    • 2015年09月12日 09:53
    • イイネ!360
    • コメント0
  • 災害で苦しんでる人達がいる一方で国会前で安保法案に抗議活動してる奴等もいる。抗議活動を救援活動に出来ないのか?カンパで集めたお金で救援物資を届けるとか出来るだろ�ܥ����äȤ�����
    • 2015年09月12日 09:09
    • イイネ!199
    • コメント24
  • 今の車は窓がモーターで動くので、水没したら開かなくなる可能性が高い。もちろんドアも水圧で開かない。水没しそうな気配を感じたら、慌てず窓を開けよう。亡くなられた方のご冥福をお祈りいたします。
    • 2015年09月12日 10:46
    • イイネ!107
    • コメント14
  • 国民が災害で被害を被っている現状‥。復興支援に政治家のみなさんの報酬を30%カットし各種手当を縮小すると何億も支援資金ができます。増税やマイナンバーより苦しんでる人々に直にいく救済措置を頼む
    • 2015年09月12日 10:08
    • イイネ!106
    • コメント0
  • 「助けて!」「車の窓を閉めた」生々しい光景が迫り、胸が詰まる。
    • 2015年09月12日 09:57
    • イイネ!91
    • コメント6
  • 夜中にこう言う災害に襲われると大変だなぁ。避難する、しないの判断も難しそうだ。
    • 2015年09月12日 09:39
    • イイネ!70
    • コメント0
  • テレ朝「モーニングバード」にて、 土木の専門家(中央大 山田教授) 「会議でシミュレーションして計画していたのに、事業仕分けで削られたんです!反省して欲しい!」  コメンテーター陣「・・・」
    • 2015年09月12日 11:36
    • イイネ!57
    • コメント13
  • 税金、こういう人たちや東日本大震災の人たちに使ってくれるなら納得なんだけどな。オリンピック盛大にしすぎるよりそっちが最優先だろ。毎日まともな生活出来てない人が何人もいんのに。
    • 2015年09月12日 12:56
    • イイネ!45
    • コメント1
  • 事業仕分けの責任取って、水神様の生贄になれよ蓮舫(´・ω・`)
    • 2015年09月12日 11:25
    • イイネ!33
    • コメント7
  • オリンピックの予算をこちらに使って欲しい。体育館のお金とかあったら・・・そう思ってしまう。オリンピックは他の国に任せたらいい。今回は辞めた方がいい・・・。
    • 2015年09月12日 12:16
    • イイネ!26
    • コメント0
  • 温暖化が進む中で、想定以上の災害(水害、雪害、病原菌ウィルスによる被害)が起こる事は、ある程度覚悟しなきゃならんのかも。
    • 2015年09月12日 01:30
    • イイネ!25
    • コメント1
ニュース設定