• このエントリーをはてなブックマークに追加

除染作業員、5人を沢から保護

22

2015年09月18日 11:42 毎日新聞

  • 時々思いだそう。福島第1原子力発電所で起きた事故は、まだ収束していない事を。
    • 2015年09月18日 13:08
    • イイネ!25
    • コメント3
  • 無事でよかったですね。付近の堂六神山は標高477mで山の素人でも健康な人であれば問題のない高さ。想定しうる放射線量からも、放射線による健康被害とは考えられない。どうしちゃったんでしょうね?(謎
    • 2015年09月19日 06:20
    • イイネ!15
    • コメント2
  • 皆様ご無事で何より。しかし河川に流出した除染廃棄物の袋?がなぜ大の大人数人が遭難しかけるような山中にあるのだ?その沢の下流には漏れ出してると考えるのが普通と思うんだが。情報はアンダーコントロール?
    • 2015年09月18日 12:31
    • イイネ!12
    • コメント0
  • 最近、危険の最前線で働く人間と、安全な場所で他人事な人間の激しいギャップを感じる���顼�áʴ��
    • 2015年09月18日 16:44
    • イイネ!11
    • コメント0
  • こういう大事な仕事は安倍晋三がやりなさい。自衛隊も安倍晋三が最前線に立ち戦いなさい(`へ´)
    • 2015年09月18日 20:52
    • イイネ!5
    • コメント0
  • 沢から保護…って、なでしこジャパンはそこまで凶暴じゃねーから!
    • 2015年09月18日 14:26
    • イイネ!5
    • コメント1
  • 大事に至らなくて良かったですな。
    • 2015年09月18日 12:19
    • イイネ!2
    • コメント0
  • 下手したら労働裁判になる管理的にもの凄く改善が必要な労働環境なのに、管理会社が分散してて出来なくなってないか?派遣のシステムを日本に根付かせたいんだろうに、労基は何故ココを杜撰にする…?
    • 2015年09月18日 18:36
    • イイネ!1
    • コメント0
  • 無事で良かったexclamation
    • 2015年09月19日 03:54
    • イイネ!0
    • コメント0
  • 状況が謎過ぎて怖い((((;゜Д゜)))まあ、なんだかよくわからないけど、作業員の皆さんが無事で良かったね…。
    • 2015年09月19日 02:08
    • イイネ!0
    • コメント0
  • 雨の沢っぷち、土砂とか土石流がなくて良かったよ、ホント。
    • 2015年09月19日 00:20
    • イイネ!0
    • コメント0
  • 相当 足腰が弱いか、かなりコキ使われたかのどっちかだな。
    • 2015年09月18日 15:00
    • イイネ!0
    • コメント1
  • 山の中に隠してたんだね。遭難したら、救助行くにも、大変な場所なのかな?国内で、すでに闘いは続いているのになあ。
    • 2015年09月18日 13:47
    • イイネ!0
    • コメント0
  • 今日たまたま飯舘村役場仕事で来たら物々しい雰囲気だったのはこれか!
    • 2015年09月18日 12:08
    • イイネ!0
    • コメント0
ニュース設定