• このエントリーをはてなブックマークに追加

特養職員 97歳の首絞めた疑い

198

2015年09月20日 02:35 毎日新聞

  • 知人に介護職がいるが「好きでなければやれない」と言います。給料も安く他人の下の世話までやらなければならない。それでいて責任も重い割りに合わない仕事だと言います。
    • 2015年09月20日 06:30
    • イイネ!116
    • コメント14
  • 介護が大変なのはよくわかるけど、それが仕事なんでしょ? 嫌なら辞めればいいだけの話でしょ。 意味がわからん。
    • 2015年09月20日 03:26
    • イイネ!72
    • コメント23
  • 元介護職の私から痛恨の一撃exclamation ��2 はっきり言わせてもらうexclamation ��2「介護の仕事が好き」「好きでないと、この仕事は出来ない」と言う職員がいるが… 問題を起こす職員は 例外なく「この思想」の職員ばかりexclamation ��2 何故なら 介護職への愛着や、持論が強すぎて固定観念を持ってるからexclamation ��2
    • 2015年09月20日 08:37
    • イイネ!67
    • コメント13
  • 自分で選んだ仕事やろ。 どんな仕事でもしんどいわ。お前だけちゃうわ。 利用者に手かけてしまうくらい病んでしまう仕事なら辞めてしまえ。仕事にリセットきくけど殺人したら人生リセットできんでな
    • 2015年09月20日 08:03
    • イイネ!63
    • コメント2
  • これからまだまだ増えるぞ。これに関しては政治が悪い。くだらない安保騒ぎなんかどうでもいい。与党も野党もこれに手をつけろ。
    • 2015年09月20日 08:22
    • イイネ!52
    • コメント8
  • 「叶容疑者は「日々の介護に疲れていた。高齢者を介護する苦しみを誰かに気づいてほしかった。殺意があったかは分からない」と供述」。なら辞めたらいいだろう。アホか。
    • 2015年09月20日 08:17
    • イイネ!38
    • コメント0
  • 真剣に取り組んじゃいけないんです。いい加減なれば続くというのもあります。
    • 2015年09月20日 06:15
    • イイネ!38
    • コメント4
  • じゃあ辞めなよ そしてブログやTwitterで書いてツラさを訴えればいい 首を絞める理由にはなりませんね
    • 2015年09月20日 08:24
    • イイネ!36
    • コメント6
  • 介護がしんどい?当たり前やろexclamation ��2そんな事で目の前の利用者をリセットするな��á��ܤä����私も85の母を2週間前に亡くしたばっかりやから��高齢でも家族や親子の情は変わり無いってつくづく思う���ޤ��御家族のお怒り察するわ���ޤ�� 利用者のバァチャンが無事でよかった。
    • 2015年09月20日 07:37
    • イイネ!35
    • コメント4
  • 地獄に落ちなくてよかった、とこの職員は堪えて生きててくれたおばあさんに感謝しないといけない。
    • 2015年09月20日 03:09
    • イイネ!29
    • コメント3
  • 介護をやらなければいいと言う意見は、ちょっと現実と違うな。他に職がない人が、とりあえず人手不足で就職しやすい介護職で働いているのが現状だから。志ある人が介護を続けられる環境にしないと(´Д` )
    • 2015年09月20日 09:04
    • イイネ!28
    • コメント5
  • どんどん辞めてる中で人手不足で過労が貯まって正常な判断が出来なくなってるんだろうね。末期症状だなぁ。
    • 2015年09月20日 09:09
    • イイネ!26
    • コメント2
  • 介護職の給与を上げて質の良い人について貰わないと。それに、人手が足りないから、無理な勤務体系になってしまう。こういう事件の防止には、介護職員の待遇改善と、介護職員の人数を増やす事が大事ですね
    • 2015年09月20日 09:01
    • イイネ!26
    • コメント1
  • もらえもしない年金を払わされて罵詈雑言を吐かれる若いもんの身になってみると、これは世代的な格差が産んだ不満の膨張が感じられるではないか。介護云々に係わらずこれから社会問題化していくだろな。
    • 2015年09月20日 08:46
    • イイネ!20
    • コメント0
  • おばあちゃん、助かってよかった。 ストレス多いでしょうに、問題なく一緒懸命働いてくれて、行くたびに感じ良く接してくれる、介護士さん方に感謝(T . T)いつもありがとうございます。
    • 2015年09月20日 08:51
    • イイネ!17
    • コメント0
ニュース設定