• このエントリーをはてなブックマークに追加

無戸籍33歳娘の母に過料5万円

579

2015年09月20日 11:18 毎日新聞

  • 元凶の暴力親父も罰してほしい
    • 2015年09月20日 11:42
    • イイネ!754
    • コメント2
  • 前夫に5万円過料すればいいんじゃないかなあ?個人情報は渡さずに。 そうすればみんな納得するんでは?
    • 2015年09月20日 11:54
    • イイネ!601
    • コメント23
  • DVに対して保護を与えるべき手だてがなかったのが理由だろう、気の毒だ。33年前にこういう家庭を支援出来ていれば罰せずに済んだ
    • 2015年09月20日 11:44
    • イイネ!462
    • コメント7
  • 簡裁の判事なんてセンスないからな。。それにしても複雑すぎる事情を抱えて生きて来たこの親子に同情する…。
    • 2015年09月20日 11:45
    • イイネ!311
    • コメント1
  • 法律ってのはあくまでもルールの雛型であって、杓子定規では不備も出てくるから裁判で人の判断を入れるっつーのに、「誰がどう思おうと法律ですから」っていう判断をするのはどうなんだろうね。
    • 2015年09月20日 12:00
    • イイネ!252
    • コメント5
  • 故意にってより事情を斟酌してやれってお話し����ʴ򤷤����
    • 2015年09月20日 11:48
    • イイネ!165
    • コメント2
  • こう言っちゃなんだけどさ、これは母親が受けるべき責任の部分だと思うよ。だってDVに耐えかねて逃げたまでは良いが、離婚が成立していないのに一年足らずで他の男と関係を結んで子供が出来たんでしょ?
    • 2015年09月20日 12:19
    • イイネ!149
    • コメント3
  • 法の不備もあろうが、結果として我が子の人生を台無しにしたのだから、これは仕方ないだろう。
    • 2015年09月20日 11:45
    • イイネ!145
    • コメント3
  • この様な問題の時何時も思うのだが、出生届が出せる状態になるまで子供を授かる行為は何故避けられなかったのだろう。元夫の暴力が要因とは言え矢張り避妊しなかった母親の責任だろう。
    • 2015年09月20日 12:20
    • イイネ!103
    • コメント2
  • アタイがその母親だったら実父が認知をしてくれてこれで33年間の苦悩や不自由が終わるなら5万払うよ。むしろ安く感じる。子が結婚するときのこと考えちゃうよ。戸籍必要だもん。
    • 2015年09月20日 12:12
    • イイネ!97
    • コメント1
  • 5年とかならともかく、33年も出さずにいて5万で済むなら安いじゃない。子供が被った不利益はそんなものじゃ済まないんだから。
    • 2015年09月20日 12:14
    • イイネ!76
    • コメント0
  • 夫に落ち度があった場合は、そっちに負担させるようにできないのかな������������ӻ�����
    • 2015年09月20日 11:59
    • イイネ!73
    • コメント13
  • 「支援を必要とする無戸籍の当事者が、声を上げにくくなる判断だ」との批判・・・・引っ掛かる表現。この娘のお母さん。何となくダラシない生き方している気がするんだけどなあ・・・
    • 2015年09月20日 12:05
    • イイネ!72
    • コメント8
  • 確かに昔は救済制度が無かったのだろうけれども、だからと言って離婚成立前に他の相手と子供を作って良い理由にはならないよね?無戸籍って最低限の行政サービスを受ける権利すら奪う虐待じゃないの?
    • 2015年09月20日 12:17
    • イイネ!66
    • コメント2
  • 無戸籍の当人はお気の毒だと思うけれど、その親に対しては同情できないなぁ…離婚成立まで体の関係は我慢するという理性的判断が何故出来ないのかな(-_-;)
    • 2015年09月20日 12:27
    • イイネ!49
    • コメント0
ニュース設定