• このエントリーをはてなブックマークに追加

2015/09/22 23:02 配信のニュース

273

2015年09月22日 23:02

  • 中国市場にドップリ浸かったら企業体質まで中国式になってたんだな。以前の暴動事件で日本に追い討ちかけた報いだな
    • 2015年09月23日 00:49
    • イイネ!26
    • コメント0
  • ソフトの時点で「イカサマ」設定されてたとはな……ドイツだからって、健全・堅実って訳でも無かったか…┐('〜`;)┌ まぁ自業自得ではあるが、これは確実にVWの経営傾くぞ………┐('〜`;)┌
    • 2015年09月22日 23:14
    • イイネ!26
    • コメント6
  • 何故か韓国がこれはウリ達にとってチャンスニダ!って喜んでる。ボロクソバーゲンが米国内で一時販売中止措置になったからって、代わりに現代や起亜が選ぶ人が居るとは思えないぴょん・・・・
    • 2015年09月23日 08:15
    • イイネ!25
    • コメント3
  • VWは一気に傾くでしょう。株価も暴落してるし。スズキは縁が切れて良かったですね。
    • 2015年09月23日 07:58
    • イイネ!23
    • コメント0
  • 提携結んでいた日本のスズキ、いいタイミングで解消したな。。。知ってたんじゃね?もしくは知ったから解消したか?
    • 2015年09月23日 08:42
    • イイネ!22
    • コメント2
  • 中国と組むとヤバいのね…。世界情勢に焦らずコツコツと研究を重ね、立派なクリーンディーゼルの量産に漕ぎ着けたマツダはやはり正しかった。
    • 2015年09月23日 08:32
    • イイネ!16
    • コメント0
  • 全然ゴキゲンじゃないね(苦笑)。
    • 2015年09月23日 07:43
    • イイネ!15
    • コメント0
  • つい先日スズキが技術提供解消したニュースがあったけどいいときに解消しましたね1100万台か存続の危機かも
    • 2015年09月23日 18:27
    • イイネ!12
    • コメント8
  • 難民を乗せた列車の行先がアウシュビッツになるレベルやで…( ゜Д゜)
    • 2015年09月23日 09:33
    • イイネ!11
    • コメント2
  • 一方トヨタはフロアマットがアクセルに挟まって暴走しただの、エアバッグで大怪我をした奴が出ただの、これ以上に世界中に迷惑を掛けてるクソブラック企業であった。潰れろ!
    • 2015年09月23日 19:44
    • イイネ!10
    • コメント5
  • 「ユーロ5」も形無しだねぇ。え?VWだけじゃない?アウディもやってる?ふっ、終わったな。アメリカが制裁金を科したら、このメーカー潰れるわな。バカな事したねぇ。
    • 2015年09月23日 08:41
    • イイネ!10
    • コメント1
  • 本当にディーゼルエンジンだけかな?全車種販売停止にしてキチンとガソリン車の調査も行うべきですね。
    • 2015年09月24日 03:51
    • イイネ!9
    • コメント0
  • やはりフェルディナントポルシェ博士の血筋たるピエピ氏を追い出したVW&アウディでも創業者一族を追い出すと大変な事になるんですね!創業者の理念を忘れた企業に意味はあるんでしょうか?
    • 2015年09月23日 09:03
    • イイネ!8
    • コメント3
  • こりゃ大変になりそー、直すだけじゃなくってアメリカで罰金2兆1000億円なんて1年の儲け全部吹っ飛ぶよ。トヨタみたいにタンス預金してれば大丈夫だけど日本みたいに派遣や期間工なんてないだろうし。
    • 2015年09月23日 07:49
    • イイネ!7
    • コメント11
  • なにかにつけ「ドイツを見習え」と言っている人たちは反省したほうがいいよ。原発ゼロって言いながら動かしているとか、クリーンディーゼルっていいながらインチキしてるとか、所詮そんなもん。
    • 2015年09月23日 07:45
    • イイネ!7
    • コメント0
ニュース設定