• このエントリーをはてなブックマークに追加

2015/09/30 13:56 配信のニュース

2059

2015年09月30日 13:56

  • パソコンの入力ミスは人間だからミスもあるだろうけど、昼休みの時間を守らないってのは、十分な理由になりますよね。指導をされても守らないってのは、この処分を下されても仕方ないと思いますよ?
    • 2015年09月30日 14:50
    • イイネ!1340
    • コメント24
  • ★よくやった!これに関しては、最大限の評価をします!。
    • 2015年09月30日 14:28
    • イイネ!1017
    • コメント11
  • これでイイのです。 こんなの一般企業ならあたりまえですから。
    • 2015年09月30日 15:09
    • イイネ!958
    • コメント9
  • パソコンの入力ミスは致し方ないけど、休み時間を守らないというのは、普通にだめ。そんな大人のために、外部講師を招いてまで研修、指導してまで職を続けさせなくてもいいと思う
    • 2015年09月30日 15:24
    • イイネ!794
    • コメント4
  • 他の市町村でもぜひ取り入れて給料泥棒を無くしてほしいものです(*^_^*)
    • 2015年09月30日 15:22
    • イイネ!756
    • コメント24
  • 素晴らしい�ٻλ� これならもっと����� 真面目で優秀な�ϡ��� 若者を採用できるね�ؤ�OK
    • 2015年09月30日 14:34
    • イイネ!490
    • コメント14
  • 立命館の教授は何が言いたいのか?公務の能率を上げる為に評価の下位区分の人に指導・研修を受けさせてんだろ?それで改善が見られなければ分限免職は当然だろ。じゃなけりゃ上位評価の人は不満だわ
    • 2015年09月30日 14:21
    • イイネ!434
    • コメント105
  • 国会でもやろうぜ。話し合いしてんのに寝てるバカ。携帯いじってるバカ、審議拒否とかなめくさったことするクズは1発アウトでいいじゃん。国民の血税金で食ってるんだから。
    • 2015年09月30日 16:38
    • イイネ!430
    • コメント15
  • やっぱり、公務員でも、ある程度のクビは進めるべきだと思う。そうしないと、真面目にやってる人間まで腐ってしまう。
    • 2015年09月30日 16:08
    • イイネ!324
    • コメント5
  • 文章を読む限り「失業の心配ないし」とナメていたとしか思えん。公務員も不適合者は一般企業並に切って年齢制限を廃止して、真剣に仕事を探している人のチャンスを広げるべきだ。
    • 2015年09月30日 16:30
    • イイネ!273
    • コメント0
  • 全国に導入してほしい。これ以上に酷い人たちゴロゴロいるだろうから。
    • 2015年09月30日 15:58
    • イイネ!267
    • コメント0
  • 休み時間を守らないとかミス以前に仕事に対する姿勢の問題。
    • 2015年09月30日 15:51
    • イイネ!208
    • コメント2
  • 公務員で解雇となると 民間ではもう雇ってもらえる所などないだろうな…
    • 2015年09月30日 15:58
    • イイネ!185
    • コメント5
  • 大阪でなく、全国規模でやるべき!
    • 2015年09月30日 16:40
    • イイネ!172
    • コメント3
  • もっと全国的にやるべき。公務員の妹の話によると50前で注意されたら仕事を放棄するおっさんがいるらしい、県もわかっていて処分していない。ちなみに岡山県の話(笑)他にも色々♪
    • 2015年09月30日 16:29
    • イイネ!153
    • コメント4
ニュース設定