• このエントリーをはてなブックマークに追加

「AKIRA」のリバイバル上映会

182

2015年10月07日 11:35 ねとらぼ

  • 映画も良かったけど、あの分厚い原作を集めて読みなさい(^_^;)
    • 2015年10月07日 12:10
    • イイネ!26
    • コメント0
  • 世界の豪華な宮殿とか寺院とか見てると、金と技術を総動員した人類最高の美術だと思う。アキラのような制作費と作り手の手間を惜しまぬこだわりあるアニメは二度と見られないのではと思う
    • 2015年10月07日 12:17
    • イイネ!18
    • コメント1
  • これだけは何度見ても飽きないな〜。あの時代からコンピューター使いまくりで緻密な絵を描いていた大友先生には脱毛だ。
    • 2015年10月07日 14:09
    • イイネ!12
    • コメント0
  • すごいよね!2019年の舞台だけど2020年東京オリンピックという設定になってるからまるで予言したような映画(笑)
    • 2015年10月07日 14:22
    • イイネ!11
    • コメント2
  • アメリカに住んでいた当時よくAKIRAのTシャツを着てショッピングモールを歩いていたが、「AKIRA!Cool!!」ってたまに声かけられた。大抵皆Nerd(オタク)っぽい人たちだったけどw。
    • 2015年10月07日 18:44
    • イイネ!9
    • コメント19
  • ああ!これか、クラウドファンディングで募集してたところ。上映おめでとうございます。今でも名作です。この映画がなかったら私オタになってなかった。
    • 2015年10月07日 11:49
    • イイネ!9
    • コメント0
  • 「さん」を付けろよデコ助野郎ッ!!!!
    • 2015年10月07日 12:19
    • イイネ!8
    • コメント0
  • ラッセーラ!ラッセーラ!ラッセーラッセーラッセーラッセー…(´・ω・`)
    • 2015年10月07日 16:47
    • イイネ!7
    • コメント1
  • もう、27年もたつのか!中学生の時に映画館にに見入って衝撃を受けたね!凄かった!【ゴクリ】゚ω゚;)凄い・・
    • 2015年10月07日 11:59
    • イイネ!7
    • コメント0
  • 当時VHS・S-VHS・Beta・LD・VHDの5方式でソフトが発売されていた。今更だけれどVHDで観てみたいものだww
    • 2015年10月07日 13:49
    • イイネ!5
    • コメント2
  • 金田って正太郎って言うんだ!!知らなかったよ(笑)
    • 2015年10月07日 13:02
    • イイネ!5
    • コメント3
  • 【吉田秋生(TBSプロデューサーじゃなくてクリエイターの方)先生】もプレミア観覧なさいますかニャ〜ǭ
    • 2015年10月07日 12:36
    • イイネ!5
    • コメント4
  • あら、観たいわ
    • 2015年10月08日 12:55
    • イイネ!4
    • コメント0
  • 映像もさることながら、芸能山城組の西洋音楽的でないコーラスの使い方は、後々の作品にけっこう影響を与えてるんじゃないかなと。
    • 2015年10月07日 19:57
    • イイネ!4
    • コメント1
  • 見に行きたいな!
    • 2015年10月07日 12:23
    • イイネ!4
    • コメント0
ニュース設定