アゲアゲ気分でご機嫌に!アニメファンが選ぶ「聴くともっともテンションが上がるアニソン」TOP20!

2318

2015年10月08日 12:40  キャラペディア

  • チェックする
  • つぶやく
  • 日記を書く

キャラペディア

聴くともっともテンションが上がるアニソン
アニメキャラクター事典「キャラペディア」では、アニメファンが選ぶ『聴くともっともテンションが上がるアニソン』TOP20を発表した。


11位以降および男女別ランキング結果はこちら


 第1位には、テレビアニメ『とある科学の超電磁砲』の前期オープニングテーマで、2009年11月4日に発売されたfripSideの「only my railgun」が選ばれた。新ボーカルに南條愛乃を起用してから初めてのシングルとなり、2009年11月16日付のオリコン・週間シングルチャートで第3位を獲得するなど、ファンからも大人気の名曲となった。初回限定盤・通常盤ともにジャケットにはアニメの主人公である「御坂美琴」と「白井黒子」が描かれている。

 続いて第2位に選ばれたのは、『魔法科高校の劣等生』のオープニングテーマに起用されたLiSAの5枚目のシングル「Rising Hope」。「信じてくれる自分を信じたい」「大切な人のために強くなりたい」という作中のキャラクター「司波達也」と「司波深雪」の絆が描かれた、スピード感とエッジの効いたロックナンバーである。

 そして第3位には、テレビアニメ『新世紀エヴァンゲリオン』のオープニング曲として起用され、50万枚以上を売り上げるヒットを記録した、高橋洋子の「残酷な天使のテーゼ」がランクイン。『新世紀エヴァンゲリオン』の出演声優である緒方恵美、林原めぐみ、宮村優子、三石琴乃などがカバーするなど、ファンにとっては思い入れの深い楽曲となっている。


 なお、4位以降は

4位 :紅蓮の弓矢(進撃の巨人)
5位 :God knows...(涼宮ハルヒの憂鬱)
6位 :Butter-Fly(デジモンアドベンチャー)
7位 :プライド革命(銀魂)
8位 :シュガーソングとビターステップ(血界戦線)
9位 :コネクト(魔法少女まどか☆マギカ)
10位 :マジLOVE1000%(うたの☆プリンスさまっ♪)

という結果となった。※11位以降はキャラペディアにて掲載


 また「キャラペディア」では10月8日(木)の夜21時から、公式動画番組である『キャラぺろ』の生放送がおこなわれる。同番組は、今回発表したランキング結果に関しての分析や補足情報なども含め、より深堀りした情報をお伝えする「アニメファン専用ランキング&ニュースバラエティ番組」となっている。

【10月8日 21時から生放送スタート】





★出演
・ニュースアンカー/鳴海なのか
・コメンテーター/アニゲウォッチャー 斎藤ゆうすけ
・ユーザーコメントキュレーター/寺崎まどか・澤江まゆき・篠宮紗絵子・菜月ありさ(週替わり担当)


【調査概要】
アンケート期間:2015/10/1〜10/7
アンケートの結果発表日:2015/10/8
投票属性割合:男性:52.5% 女性:47.5% 10代・20代:72.1% 30代以上:27.9%

※この調査は、キャラペディアユーザー及びキャラペディア公式Facebook(美少女アニメキャラ事典 他)会員[22,909人]を対象としたアンケート調査です。

このニュースに関するつぶやき

  • 激!帝国華劇団
    • イイネ!152
    • コメント 10件

つぶやき一覧へ(1503件)

オススメゲーム

ニュース設定