• このエントリーをはてなブックマークに追加

ファミマとユニー統合で合意

205

2015年10月15日 15:14

  • 同じGになるのか
    • 2015年10月15日 20:49
    • イイネ!25
    • コメント1
  • 俺の心配はシェリエドルチェが無くなることだ(笑)頼む!デザートだけで良いからマルKサンクスにしてくれ(笑)ファミマのスイーツは不味くて喰えん(笑)
    • 2015年10月15日 19:12
    • イイネ!15
    • コメント4
  • ちょっと、統合後はTポイントやめて、Rポイントにしてよね。
    • 2015年10月15日 17:24
    • イイネ!12
    • コメント2
  • 名古屋発祥の企業がまた一つ消えようとしている。スーパー事業がグループ内に残れるかどうかも予断を許さないし、売却もあり得る(イ●ンとか711や西●辺り、場合によっては外資系参入も)。
    • 2015年10月15日 17:06
    • イイネ!10
    • コメント0
  • ココストアに続いてサークルKも…身近だったコンビニが無くなるのは寂しいです
    • 2015年10月15日 16:31
    • イイネ!10
    • コメント0
  • どっちにまとまっても、サークルK/サンクスの焼き鳥とデザートは残してね(切実)
    • 2015年10月15日 23:15
    • イイネ!9
    • コメント0
  • デザートはサンクスのセリエドルチェを受け継いで欲しい、ファミマの男の〜シリーズ無くなってもよいので
    • 2015年10月15日 20:30
    • イイネ!8
    • コメント0
  • 食いもん、ファミマよりサークルKサンクスの方がいいんだよなぁ・・・
    • 2015年10月15日 22:13
    • イイネ!7
    • コメント0
  • この辺(札幌市南区はずれ)では、ファミマなんて一軒もない。セブンイレブン、セイコーマート、サンクスがほとんどを占めている。ファミマに統一されると、近郊で徒歩や自転車の人以外は、最初はファミマに立ち寄るかどうか?
    • 2015年10月15日 18:58
    • イイネ!7
    • コメント2
  • カードは楽天ポイントのほうがためやすいので残してほしいなあ。後、ファミマが優位なものって考えたけど、あまりないのよねえ。いっそのこと、サークルK存続でいいような気がするけど・・・。
    • 2015年10月15日 22:46
    • イイネ!6
    • コメント0
  • シェリエ・ドルチェ好きなんだけどなぁ。サークルKのあさりしぐれおにぎり好きなんだけどなぁ。
    • 2015年10月15日 17:14
    • イイネ!6
    • コメント0
  • ファミマかよ。どうせならセブンが良かった。
    • 2015年10月15日 16:05
    • イイネ!6
    • コメント0
  • とりあえず、ファミマは、見ただけで食欲殺がれる脂でびちゃびちゃ唐揚げとか、ずらっと、揚げ物系ばかりの弁当なんとかしろ。昔はマシなのが並んでいたが、ここ3年ぐらいは酷いな。豚の餌じゃねぇんだよ。
    • 2015年10月15日 23:57
    • イイネ!5
    • コメント2
  • 宗谷地方には、何事も起こらない。
    • 2015年10月15日 20:04
    • イイネ!4
    • コメント0
  • マルKやサンクスも好きなんだがね����前のampmといい、痒いところに手が届くサービスがあったコンビニがなくなるのはなんかいやだわ���ޤ��東海地方はファミマだらけになるじゃんか������������ӻ�����
    • 2015年10月15日 19:55
    • イイネ!4
    • コメント2

ランキングトレンド

前日のランキングへ

ニュース設定