• このエントリーをはてなブックマークに追加

2015/10/21 17:32 配信のニュース

379

2015年10月21日 17:32

  • ドラフト辞退しろという意見を見るけどそれよりはアマチュア側の指導者が「この問題がきっちりするまでうちからは読売さんには大事な選手を送り出せません」という方が堪えるんじゃないかなぁ。
    • 2015年10月21日 21:25
    • イイネ!111
    • コメント2
  • プロは選手だけで済むんだね( ̄▽ ̄;)高校野球だと、不祥事あると出場停止とかになるのにね(;´д`)アアア
    • 2015年10月21日 21:48
    • イイネ!98
    • コメント4
  • おい!ナメツネ出て来い!!テメーが全ての責任被れや!!!!�फ�á��ܤ��
    • 2015年10月21日 22:54
    • イイネ!60
    • コメント3
  • 選手獲得の手段がドラフトなので辞退はしないって、そのドラフトでとってきた選手が賭博だもん、今回ぐらいは学生は獲得しないだとか何らかの自粛はすべきだろ!!フロントの責任回避みえみえじゃん。
    • 2015年10月21日 20:23
    • イイネ!59
    • コメント4
  • 巨人軍、組織の腐敗を顧みず、選手個々にのみ責任負わせて終わるなら、「永遠に不潔です」と言わざるを得ない。栄養費問題や原の一億円は野球史を汚してなかったというのかね?
    • 2015年10月21日 21:47
    • イイネ!58
    • コメント2
  • 我が巨人軍は、永遠に不潔です!だったよなぁ・・。
    • 2015年10月21日 20:37
    • イイネ!44
    • コメント0
  • 原監督の退任とこの不祥事、タイミング合い過ぎて気になりますね。原さんは知ってたんじゃないですかね?明るみになる前に辞めてやろうと。懸命ですね。
    • 2015年10月21日 22:02
    • イイネ!40
    • コメント5
  • 陳謝して済まされる問題ではないですよね。はたして、巨人ファンの皆様方は、この事件に対してどう思ってるんでしょうか。巨人ファンでもアンチ巨人でも決して許される問題ではない。
    • 2015年10月21日 21:23
    • イイネ!37
    • コメント6
  • ナベツネの存在で既に汚れている
    • 2015年10月21日 21:56
    • イイネ!33
    • コメント0
  • 球団史汚したっていうけどさ 江川を入団させた時に巨人の球団史なんか真っ黒ドス黒通り越して漆黒なんですが 今更なにゆーてんの?
    • 2015年10月21日 23:18
    • イイネ!31
    • コメント0
  • 他球団の選手もやってないとは限らない。もしもやっていたら黒い霧事件並みの大スキャンダルになりかねない。
    • 2015年10月21日 22:04
    • イイネ!24
    • コメント1
  • 黒幕はナベツネじゃねぇのか?
    • 2015年10月21日 21:48
    • イイネ!23
    • コメント0
  • 社長が謝罪することではないのに……その3選手が謝罪するべきだろ。全チームとも調査必要だよ、ジャイアンツだけとは限らないよ。
    • 2015年10月21日 21:47
    • イイネ!22
    • コメント0
  • さて、コミッショナー仕事しろよ?選手個人はもちろん、球団への処分も当然。てかこのタイミングなら普通は自主的にドラフト辞退だと思うんだが…。
    • 2015年10月21日 22:49
    • イイネ!20
    • コメント0
  • 不謹慎かもしれないけど、これ昔の讀賣ならここまで明るみになる前にもみ消してんじゃないかと思う…やっぱりナベツネとかの影響力が落ちてきてるんだろうね(-.-;)
    • 2015年10月21日 22:23
    • イイネ!20
    • コメント2

ランキングスポーツ

前日のランキングへ

ニュース設定