• このエントリーをはてなブックマークに追加

2015/10/26 21:29 配信のニュース

241

2015年10月26日 21:29

  • 長期継続契約者をもっと優遇しろよ、新規よりメリットないなんて馬鹿げてる
    • 2015年10月26日 22:38
    • イイネ!230
    • コメント4
  • 通信料金を下げないのに端末機は割り引きしなかったらぼろ儲けじゃないですか!!(゜ロ゜ノ)ノ
    • 2015年10月26日 22:19
    • イイネ!163
    • コメント1
  • docomoユーザーだが、とりあえずポイントの失効期限を撤廃して欲しい。長期ユーザーに恩恵がある改善を望む。
    • 2015年10月26日 22:42
    • イイネ!95
    • コメント2
  • 実質0円をやめるなら、通信料金も下げないと、まるで意味がない。利用者が端末割引分を購入する前から負担してるのだから。
    • 2015年10月26日 22:06
    • イイネ!68
    • コメント0
  • そんなんどーでもいいからJ-phone時代から使ってるユーザーを優遇しろ!
    • 2015年10月26日 22:33
    • イイネ!65
    • コメント8
  • ショップのスタッフがうぜえんだよなあ。24回払いならなんと2000円で機種変更できるんですよ!!って。得かどうかは俺が判断するから総額教えてって言っても教えてくれない。
    • 2015年10月26日 22:06
    • イイネ!62
    • コメント6
  • 超長期ユーザーを蔑ろにして新規優遇する愚行を改めろ
    • 2015年10月27日 00:06
    • イイネ!53
    • コメント0
  • しかし余り使わない人のプランは用意されていない。
    • 2015年10月26日 22:18
    • イイネ!42
    • コメント0
  • かなり前も同じ事言ってなかったか? 基本料が高すぎる。 買い換えを推奨する他のやりかたあるんじゃないか? …よくわからんが、魅力的なガラケーもだせと。 スマホは高すぎる。
    • 2015年10月26日 22:06
    • イイネ!37
    • コメント1
  • 無駄な機能を付加した「値段が高い『だけ』の端末『だけ』の商品構成」を止めてほしいなぁ。
    • 2015年10月26日 22:47
    • イイネ!30
    • コメント1
  • 何を、今更。こんな連中の為に、優良契約者が「余計な」お金を払わせられているなんて、・・・。
    • 2015年10月27日 05:50
    • イイネ!21
    • コメント1
  • 実質ゼロって言い方を止めろ 安いとかお得しか言わないで契約を早くさせて 不利なことは一切説明しないで 携帯ショップ嫌い 携帯ショップ店員嫌い
    • 2015年10月26日 23:35
    • イイネ!21
    • コメント0
  • 何年か前にも0円携帯ってやめたはずなんだけど、喉元過ぎればで復活しているからねぇ...
    • 2015年10月26日 23:14
    • イイネ!20
    • コメント0
  • 私、ドコモユーザーに変わってから12年目を迎えようとしているのに恩恵があまりないような。
    • 2015年10月27日 00:28
    • イイネ!16
    • コメント2
  • 横並びでしょ?
    • 2015年10月26日 22:07
    • イイネ!16
    • コメント0

ランキングIT・インターネット

前日のランキングへ

ニュース設定