• このエントリーをはてなブックマークに追加

2015/10/31 12:09 配信のニュース

39

2015年10月31日 12:09

  • 取敢えずこれでロシアは反体制派に対して空爆出来なくなったってワケだ。共通の敵である「lS」潰そうって腹積もりらしいが、果してそう上手くいくのかな?
    • 2015年10月31日 18:21
    • イイネ!18
    • コメント0
  • 「大国の思惑」でアラブやペルシャの大地が血で汚されてゆく。みんな手を引くべき。「新たに手を出す」のは大バカでしかない。放っておけば「地元民たち」が暮らしを建て直す。その時に手を貸すべきだろ
    • 2015年10月31日 20:32
    • イイネ!15
    • コメント0
  • 今さら感って感じるのは俺だけかな もう済んでますよ〜って 誰かオバマに言ってやって ガクッ ('、3_ヽ)
    • 2015年10月31日 16:47
    • イイネ!13
    • コメント0
  • オバマのこの決断力の遅さが致命的に世界を不安定にしてるよなぁ。
    • 2015年10月31日 12:21
    • イイネ!13
    • コメント11
  • そして自衛隊に年内か年明けの来年にバトンタッチ
    • 2015年10月31日 21:57
    • イイネ!9
    • コメント1
  • 合法政権を潰す米国っていかにも民主主義を唱えてる。穏健派の連中は特に穏健じゃなく、米国のシモベになって叛乱を起こしてるけどね
    • 2015年10月31日 16:43
    • イイネ!9
    • コメント0
  • ISを指揮してるのはCIAやアメだよね??だから滅びない。イルミナティも関与してそう。
    • 2015年11月01日 05:11
    • イイネ!6
    • コメント0
  • アサド政権をロシアが支援しているから、アサド=ロシア、反政府軍=米国、IS(イスラム過激派)と、三つ巴の戦いがさらに深刻になる心配が�㤭��
    • 2015年10月31日 21:20
    • イイネ!6
    • コメント0
  • ISに対抗するのではなく シリア政府を倒すためにシリアにウクライナの様な米国傀儡政権を作るためにシリア反政府ゲリラをISを支援するための米軍の派遣だろう ますます混乱する。
    • 2015年10月31日 18:42
    • イイネ!6
    • コメント0
  • “ 現地勢力の訓練や支援が中心 ” ってことは、派遣されるのは陸軍のグリーンベレーかな。有志連合の空爆を調整するために、空軍の前線航空統制官や海兵隊のANGLICOの要員も送られるのだろうか?
    • 2015年10月31日 19:03
    • イイネ!5
    • コメント0
  • 戦力の逐次投入は愚策中の愚策・・・弥縫策ばっかだね、オバマは�ܥ����äȤ�����
    • 2015年10月31日 16:29
    • イイネ!3
    • コメント4
  • 難民で混乱してる時になぜややこしくする必要がある? 最近空爆減らしたと思ってたら、また虐殺か? そんなに殺し足りないならホワイトハウスでも爆撃しなよ。
    • 2015年11月03日 00:48
    • イイネ!2
    • コメント0
  • 何故批判する呟きがあるのか分からない(笑) 市民を巻き込む爆撃するシリア政権を合法と言う神経は理解出来ない。 ロシアに於いても同じ事。 ロシアの大誤爆は報道されない不平等。
    • 2015年10月31日 16:51
    • イイネ!2
    • コメント0
  • 順調に悪化してるなぁ・・・。まぁ、解決策は無いから、時間の問題でしかないが。
    • 2015年10月31日 21:18
    • イイネ!1
    • コメント0

前日のランキングへ

ニュース設定