• このエントリーをはてなブックマークに追加

ハロウィーンの渋谷で財布盗む

74

2015年11月01日 20:01 時事通信社

  • クリスマスが、クリスマスでなくなったように、ハロウィンもハロウィンではなくなりました。
    • 2015年11月01日 20:19
    • イイネ!31
    • コメント0
  • 氷山の一角でしょ。痴漢だ盗撮だ含めたらとんでもない件数になりそう…
    • 2015年11月01日 20:56
    • イイネ!23
    • コメント0
  • ゾンビのコスプレ!と思ったら浮浪者でした��������  犯罪はいけない事だけど・・・ハロウィンで浮かれてるバカが被害者だったら、なんか許せると一瞬思うのは気のせいだろうか���å��å�
    • 2015年11月01日 20:44
    • イイネ!21
    • コメント2
  • なんでハロウィンの仮装集団は渋谷に集まったわけ?誰かが呼びかけて人が集まることを見越してたから、この記事のような犯罪者に狙われたのかどうかがわからんねんけど、実際はどうなん?
    • 2015年11月01日 20:31
    • イイネ!21
    • コメント2
  • W杯のばか騒ぎの時は痴漢が出たそうだが、今回は…出たろうねぇ。
    • 2015年11月01日 20:47
    • イイネ!14
    • コメント4
  • ハロウィン自体は悪くないんだが、来年から「渋谷では」ハロウィン禁止にするべきじゃないか。
    • 2015年11月01日 21:28
    • イイネ!13
    • コメント0
  • 哀しいお人やね 仕事しなきゃ 窃盗会社で重役を勤める なんてーのは感心しませんが 貧乏を苦にするな!働きなさい、と 言いたいですネ
    • 2015年11月01日 21:03
    • イイネ!10
    • コメント0
  • 東京節でも東京(浅草)の名物として「スリに乞食にカッパライ(※大正野球娘では乞食→ケンカ)」というぐらいだから雑踏での掏摸(巾着切り)はつき物なんじゃね?
    • 2015年11月02日 09:31
    • イイネ!9
    • コメント3
  • そりゃあトリック目当ての奴もいるだろうよ。
    • 2015年11月01日 20:43
    • イイネ!8
    • コメント0
  • 所持金無いなら東京の繁華街をウロウロすんなよ。田舎に住みながらしっかり働けよd(^_^o)
    • 2015年11月01日 20:17
    • イイネ!8
    • コメント0
  • まあ、こういうヤツラも来るだろうな。ゴミを撒き散らして平然とした連中なんだから。ところで、このゴミ捨ては、不法投棄にならないのかな? 高額な罰金と、ブタ箱行きのはずだけどな。渋谷なら良いのか?
    • 2015年11月02日 08:29
    • イイネ!6
    • コメント0
  • ろくに主催者の居ない、大混乱と大混雑必須の街中のイベントならこうなるわな(´Д`)
    • 2015年11月01日 21:53
    • イイネ!6
    • コメント0
  • 何してまんねん�դ�դ�
    • 2015年11月02日 21:27
    • イイネ!5
    • コメント0
  • 逆に言えば、堂々としていれば割りと大丈夫ってことさね。ハロウィーンの渋谷ですり=容疑で36歳男逮捕—警視庁 (時事通信社 - 11月01日 20:01)
    • 2015年11月02日 08:12
    • イイネ!4
    • コメント0
  • 「生活費の為にやった」と聞くと「金が無いからとスリ目的で渋谷に来たのか」と思っちゃう。人出のある所に巾着切り、ってのは昔から変わらんな。
    • 2015年11月01日 21:55
    • イイネ!4
    • コメント1
ニュース設定