• このエントリーをはてなブックマークに追加

「ジャンプ」ギャグ漫画の歴史

677

2015年11月05日 19:02

  • 「ついでにとんちんかん」好きだった!て方どれ位いますか?
    • 2015年11月05日 21:47
    • イイネ!95
    • コメント28
  • シェイプアップ乱があるのに、ジャングルの王者ターちゃんがないやん ギャグ漫画じゃないの?名作じゃないとか? いまいちギャグ漫画の定義が分からん…
    • 2015年11月05日 21:00
    • イイネ!84
    • コメント3
  • キン肉マンも魁!!男塾も最初はギャグ漫画だったんだよな(笑)
    • 2015年11月05日 20:36
    • イイネ!76
    • コメント4
  • 横山智沙を輩出したジャンプ放送局はexclamation & questionexclamation & questionexclamation & question
    • 2015年11月05日 20:53
    • イイネ!51
    • コメント11
  • 「テニスの王子様」は?(´・ω・`)?
    • 2015年11月05日 21:59
    • イイネ!45
    • コメント4
  • わたし「幕張」が大好きだった��ʥ�祭��
    • 2015年11月05日 20:50
    • イイネ!42
    • コメント7
  • 奇面組はお世話になりました(笑)今度は他の雑誌の歴史を是非。特にチャンピオン。
    • 2015年11月05日 20:01
    • イイネ!41
    • コメント7
  • 「ボンボン坂高校演劇部」は子供の頃にコミックスで揃えて、大人に成ってから文庫でも揃える程に好き。
    • 2015年11月05日 21:06
    • イイネ!35
    • コメント6
  • とんちんかんは全巻持ってます。今は無理なネタが多いな(´・┏┓・`)
    • 2015年11月05日 20:41
    • イイネ!31
    • コメント5
  • すすめ!パイレーツ一択。 野球漫画なのに任侠ネタに宇宙人、少女漫画級に可愛い女の子、そして「ひらめのよめいり!」
    • 2015年11月05日 21:09
    • イイネ!30
    • コメント3
  • ストップひばりくんが完結してただと!!知らなかった。
    • 2015年11月05日 20:05
    • イイネ!29
    • コメント0
  • やはり80年代が最強だな。ギャグを抜いてもキャラクターそのものが立ってた。勢いなら90年代だな。もうこの時代の作品を、元気のない現代でアニメ化は出来ない気がする。
    • 2015年11月05日 20:44
    • イイネ!28
    • コメント5
  • 『熊元拳』と『とっても少年探険隊』と『ガクエン情報部H.I.P.』はおさえておきましょうʣ����
    • 2015年11月05日 20:09
    • イイネ!28
    • コメント12
  • 一堂零クンは今も私の理想像です(*´▽`*)v。名前がふざけている繋がりで、『斉木楠雄のΨ難』も好きです。ネンドウは友人に欲しい…                                      →『週刊少年ジャンプ』のギャグ漫画の歴史
    • 2015年11月05日 20:44
    • イイネ!25
    • コメント5
  • なぜサイボーグじいちゃんGがない(´З`)
    • 2015年11月05日 20:57
    • イイネ!22
    • コメント4

ランキングゲーム・アニメ

前日のランキングへ

ニュース設定