京急電鉄、12/5ダイヤ改正 - 必ず座れる「モーニング・ウィング号」を設定

3

2015年11月05日 23:02  マイナビニュース

  • チェックする
  • つぶやく
  • 日記を書く

マイナビニュース

写真提供:マイナビニュース

京浜急行電鉄は、12月5日に実施するダイヤ改正の概要を発表した。平日朝の時間帯に、三浦海岸駅・横須賀中央駅・金沢文庫駅・上大岡駅から品川駅・泉岳寺駅まで座って乗車できる「モーニング・ウィング号」の運行開始が今回の大きなポイントとなる。


「モーニング・ウィング号」は、平日限定で三浦海岸駅6時9分発・品川駅7時28分着の「モーニング・ウィング1号」、三浦海岸駅7時56分発・泉岳寺駅9時22分着の「モーニング・ウィング2号」の2本を設定。乗車の際、乗車券に加えて三浦海岸駅・横須賀中央駅・金沢文庫駅・上大岡駅で販売する着席整理券(当日券300円)が必要になる。月単位の1カ月券(5,500円)も販売される。


平日ダイヤではその他、下り列車の運行パターン変更による夕方ラッシュ時の所要時間短縮、羽田空港発着列車の増発・延長運転による羽田空港アクセス向上も図られる。


土休日ダイヤも羽田空港発着列車の増発・延長運転を行うほか、朝の時間帯に品川駅で折返しとなる特急・快特の一部列車を泉岳寺駅折返しとすることで、都営浅草線との接続を強化。羽田空港行の一部列車を快特からエアポート急行にする種別変更も実施される。改正後のダイヤは、平日ダイヤが12月5日、土休日ダイヤは12月7日から適用となる。


(佐々木康弘)



☆マイナビベアのミクシィ部屋で人気の記事公開中☆

このニュースに関するつぶやき

  • 満員電車を嫌う人にとっては、需要あるだろうね…。そりゃ上大岡を出ると、品川まで停まらないんだもんな…。
    • イイネ!1
    • コメント 0件

つぶやき一覧へ(1件)

ニュース設定