• このエントリーをはてなブックマークに追加

勘違いされがちな大阪人の特徴

532

2015年11月08日 15:31

  • 当然阪神ファンだと思ってしまう。
    • 2015年11月08日 16:44
    • イイネ!109
    • コメント20
  • 2と4位は真実じゃん(笑) 勝手に東京モンとか言って上から目線で侮辱して、しゃべり方に文句つけて、馴染もうと関西弁真似ると激怒して貶すじゃん(笑)
    • 2015年11月08日 15:57
    • イイネ!90
    • コメント17
  • 「関西人は誰もがお好み焼きや焼きそばをオカズに白飯を食べることに違和感ない」お好み焼きも焼きそばもおかずだ。ただし、たこ焼きはおかずでない。おやつだ。うどんもおでんもおかずだ。
    • 2015年11月08日 15:57
    • イイネ!64
    • コメント4
  • 結論。人による。
    • 2015年11月08日 16:02
    • イイネ!62
    • コメント0
  • 【キザ・気取ってる】なんて思わないexclamation ��2ただ気持ち悪いだけexclamation ��2関西弁を真似るなexclamation ��2そのまま東京のアクセントの方がマシexclamation ��2変な関西弁だけは御勘弁exclamation ��2exclamation ��2
    • 2015年11月08日 16:32
    • イイネ!51
    • コメント8
  • アニメとかドラマに出ているコテコテの大阪人キャラが勘違いの元凶だと思います(´・ω・`)
    • 2015年11月08日 16:01
    • イイネ!48
    • コメント10
  • mixiニュースによくいる大阪批判は大阪の一部の地域の話を全体の傾向にしているだけ また大阪か…は無知の証のコメントですね
    • 2015年11月08日 19:40
    • イイネ!42
    • コメント2
  • 大阪市中央区でずっと暮らしてるけど、お好み焼き、たこ焼と白ご飯、食べたことない。俺の笑いは呟きシロー系だから、ノリだけの笑いには抵抗がある。
    • 2015年11月08日 17:47
    • イイネ!38
    • コメント14
  • 特に阪神ファンではありません。家にたこ焼き器はありません。話にオチは求めません。そんな私は大阪生まれ四代目です
    • 2015年11月08日 17:36
    • イイネ!36
    • コメント6
  • 東京人は冷たい?…下町行ってごらんなさい。鬱陶しいぐらいお節介なおばちゃん多いからby下町のお嬢様(笑)
    • 2015年11月08日 19:26
    • イイネ!33
    • コメント4
  • 大阪人でも暗いやつとかおとなしいやつとかいっぱいいるよ。それより関西人をみんな大阪人みたいに決めつけるのはやめろ
    • 2015年11月08日 18:53
    • イイネ!31
    • コメント0
  • 昔標準語で年賀状を書いてるのを見て、よろしゅう頼んますぅみたいな大阪弁風に書かないんだねって言ったら「アホか!」ってツッコまれたw書くのかと思ったんだもんwww
    • 2015年11月08日 16:56
    • イイネ!29
    • コメント3
  • 大阪国では一定年齢を過ぎた女性は独自の厳しい試験を通過して初めてヒョウ柄と常時飴ちゃんを持ち大仏パーマをあて他人の動向に無許可で介入が出来る「オバチャン」というエリートになる。
    • 2015年11月08日 19:45
    • イイネ!28
    • コメント2
  • 世に言う大阪人の特長って、軽快な口調で場の空気を和ませてくれる彼等への嫉妬心に端を発する所謂東京者に依るディスりに他ならないと思うんだがw
    • 2015年11月09日 07:53
    • イイネ!23
    • コメント1
  • 大阪人ですが、いずれも該当しません^^;いまだにお好み焼きやたこ焼きをおかずにした事ありません������������ӻ�����
    • 2015年11月08日 19:31
    • イイネ!20
    • コメント6

前日のランキングへ

ニュース設定