• このエントリーをはてなブックマークに追加

「白すぎ」姫路城の入場数好調

132

2015年11月09日 22:23

  • 薄汚れないうちに見たいな
    • 2015年11月10日 12:05
    • イイネ!21
    • コメント0
  • 曇りの日は空の色と一体化しますw夜のライトアップは白く浮き上がり不思議な感じになります。そして青空の日は本当に白さが際立って超綺麗です♪個人的には青空の日に城見台公園から見るのが好きです(*^▽^*)
    • 2015年11月09日 23:26
    • イイネ!16
    • コメント8
  • 白い状態も今だけの事。時機に汚れてくるので見学するなら今の内。
    • 2015年11月10日 12:37
    • イイネ!15
    • コメント2
  • 以前行った時は修理中だったので、また行こうかな?
    • 2015年11月10日 21:03
    • イイネ!12
    • コメント0
  • 城主は鈴木その子さんでつか?
    • 2015年11月10日 12:54
    • イイネ!9
    • コメント7
  • 白鷺城は一度行ってみたいな(*´∇`*)
    • 2015年11月10日 20:51
    • イイネ!8
    • コメント4
  • 「このゆるキャラ、しろモン?」と聞いたら、「しろまるひめexclamation ��2�फ�á��ܤ��」と、姫路の友達に怒られた��������
    • 2015年11月10日 12:55
    • イイネ!7
    • コメント2
  • マイミクさんが行ったときの写真を見たけど、ホント白い(≧∇≦)でも私も行きたい!この目で見たい�Ԥ��Ԥ��ʿ�������
    • 2015年11月10日 14:43
    • イイネ!6
    • コメント4
  • 昔ながらの技術に加えて白漆喰には、ちゃんと長持ちする新開発の加工がされてるらしいけど、なるべく早めにお越しくださいまし♪ヽ(´▽`)/
    • 2015年11月10日 12:55
    • イイネ!4
    • コメント3
  • 地元の人は「白すぎ」なんて言ってませんから!
    • 2015年11月10日 13:46
    • イイネ!3
    • コメント2
  • >“白すぎ城" そこ?ヒニクだねぇ〜(笑)しかし、上手いこと言うなぁ。(笑)
    • 2015年11月10日 13:13
    • イイネ!3
    • コメント0
  • “白すぎ城"千客万来 姫路城入場者、200万人突破 全然白くて綺麗で私には圧巻だったけどなぁ〜城も圧巻だけど、千姫の化粧櫓も見ごたえあり!しろまる姫に会いたかったのに〜居なかった〜(>_<)
    • 2015年11月10日 13:00
    • イイネ!3
    • コメント0
  • 城にドローン落として傷物にさせた馬鹿者は捕まったの? 捕まったなら最低でもソイツに修理させなきゃね。
    • 2015年11月10日 12:20
    • イイネ!3
    • コメント4
  • 白にもいろいろな色があるからなあ。小磯良平さんの白を真似しようとしてできなかった。藤田嗣治の象牙のような白もあった。環境に合わせた白にすべきだったろう。
    • 2015年11月10日 12:05
    • イイネ!3
    • コメント2
  • 時々は漂白剤を散布しなきゃあね。 ジョークは、さておいて大阪城は秀吉時代の姿で再建しなきゃあね。 今のは徳川時代を模倣したコンクリートのビルやからさ。
    • 2015年11月11日 13:42
    • イイネ!2
    • コメント0

前日のランキングへ

ニュース設定