• このエントリーをはてなブックマークに追加

2015/11/11 09:26 配信のニュース

875

2015年11月11日 09:26

  • 広島にいる頃、この機体を作るのに使うツール開発にちょっとだけ関わったことがある。 そういう点で「飛んだ」ってことが感慨深い。
    • 2015年11月11日 10:01
    • イイネ!80
    • コメント2
  • YS-11から50年!ようやく日本に空が返ってきた!��Ե�Congratulationsexclamation
    • 2015年11月11日 09:55
    • イイネ!67
    • コメント4
  • 日本の航空の歴史に新たな1ページを開いた歴史的な日となりましたね。
    • 2015年11月11日 12:18
    • イイネ!65
    • コメント3
  • 無事にランディングするまでが初飛行ですよ、どうぞご無事で!
    • 2015年11月11日 09:53
    • イイネ!54
    • コメント0
  • 喜ばしいことだな。福島空港に就航したら乗りに行かないと。
    • 2015年11月11日 11:41
    • イイネ!44
    • コメント2
  • いつ墜ちるか判らんボンバルディアとの早期置き換えを。
    • 2015年11月11日 13:22
    • イイネ!41
    • コメント3
  • たくさんの試行錯誤を経て、遂にテイクオフ。待ちに待った初飛行です。スタッフや関係者のみなさま、お疲れ様でした。国産旅客機・MRJが離陸 初飛行に成功 (朝日新聞デジタル - 11月11日 09:26)
    • 2015年11月11日 10:04
    • イイネ!41
    • コメント13
  • とりあえず無事に試験が終わりますように!!
    • 2015年11月11日 09:58
    • イイネ!33
    • コメント1
  • 祝・国産ジェット旅客機(見たので二度寝するが) あぁ、次はATD−Xだ・・・
    • 2015年11月11日 09:50
    • イイネ!25
    • コメント0
  • おめおめおめ♪
    • 2015年11月11日 10:10
    • イイネ!23
    • コメント2
  • 昨日の続き。無事 飛んだようです。よかったですね。
    • 2015年11月11日 10:30
    • イイネ!21
    • コメント8
  • ⊂二二二( ^ω^)二⊃ブーン   やったね。
    • 2015年11月11日 10:16
    • イイネ!19
    • コメント0
  • うちの会社からも設計応援でどれなりの数の人間がMRJに出向して設計に携わってたので先ずはめでたい!ただ、航空機は離陸よりも着陸が重要、試験飛行もクリアして無事の着陸を目指して下さい。
    • 2015年11月11日 10:13
    • イイネ!19
    • コメント1
  • こんなにニュースになってると近いんだから見に行けば良かったかなと思う。てか、空港行かなくても外にいれば着陸する機体見えたのかもなぁ〜。
    • 2015年11月11日 11:48
    • イイネ!17
    • コメント5
  • 初飛行おめでとうございます!! 無事に戻るまで油断は出来ませんが…まずは大きな一歩を踏み出せて何よりです。 文字通り、更なる飛躍を期待します(^-^ゞ
    • 2015年11月11日 10:01
    • イイネ!16
    • コメント0
ニュース設定