• このエントリーをはてなブックマークに追加

救急車勘違い 出動40分遅れる

170

2015年11月18日 22:05 毎日新聞

  • そもそも、はねた殺人犯はどこに行ったんだよ…( ´△`)
    • 2015年11月19日 00:34
    • イイネ!103
    • コメント1
  • どっちかというと普段からタクシー扱いしてる奴がいるからこういうことが起きたんじゃないかなって……世の中いつも割を食うのは弱い立場すでのな
    • 2015年11月19日 07:31
    • イイネ!91
    • コメント1
  • オーバートリアージは基本中の基本でしょ! 死亡とは関係ないかもだけど、通報者の女性がどれだけ心細かったか。いらんかったら引き返すでいいのです。
    • 2015年11月18日 23:48
    • イイネ!87
    • コメント3
  • 救急車の台数に限りが有る以上、怪我人無しと言われたら出動はしないわな。携帯電話がクリアに繋がれば早急に出動出来たろうに残念だ。
    • 2015年11月18日 23:44
    • イイネ!76
    • コメント8
  • これはきっちり警察呼んで現場処理しなかった全員に責任あるんじゃないの。逸脱したドライバーと牽いたドライバーはどこで何をしてたんだよ。叩くとこ間違ってないか?
    • 2015年11月19日 08:13
    • イイネ!73
    • コメント12
  • 勘違いではなく、連絡ミスじゃないの?
    • 2015年11月18日 23:21
    • イイネ!63
    • コメント0
  • 行ってから損するとしか思っていない。他人の命を預かる職場なのに・・・
    • 2015年11月18日 22:26
    • イイネ!46
    • コメント1
  • 出動しなくて死亡ほどやるせないことはない。
    • 2015年11月19日 00:16
    • イイネ!35
    • コメント0
  • 女性から【119番】に通報が有ったのなら… 無駄足こそ安堵する大変なお仕事ですよね。 その横でレッカー作業する私達としては、尊敬しかありません
    • 2015年11月18日 23:04
    • イイネ!32
    • コメント1
  • だいたい無用に救急車呼ぶ馬鹿のせいなんだよなぁ(´・ω・`) タクシーじゃねぇから!(憤怒)
    • 2015年11月19日 08:29
    • イイネ!24
    • コメント2
  • 事故現場は危険やから車から離れるときは気をつけよう。
    • 2015年11月18日 23:07
    • イイネ!21
    • コメント2
  • 人、死んでるからさぁ、もし空振りでも救急車が有ったなら、行くべきだったと思うよ。
    • 2015年11月19日 00:54
    • イイネ!19
    • コメント0
  • 外国と違って、子供からの連絡はほぼ悪戯扱いで相手にしないし、なるべく出動要請しないのが救急窓口の仕事、電話の9割がクレーマーだ!と思って仕事してるよね…?
    • 2015年11月18日 22:34
    • イイネ!16
    • コメント0
  • 救急隊の誤認だね、これは119番通報を受けた司令室のミス。携帯の電波状況が悪くてもかけなおすことは可能だったはず。40分間の空白は生まずに対処できたケース。
    • 2015年11月19日 20:00
    • イイネ!14
    • コメント8
  • 4日前、祖母が夜中に腰の激痛を訴え連絡、歩けますか?聞かれたで、結果タクシーで病院に。病院の方がタクシーで来たんですか!?と驚いていた。まぁ緊急じゃないから後日検査で帰って来たが意識無いレベルじゃないと呼べない車だわね<救急車>物損と勘違い、出動40分遅れ
    • 2015年11月18日 23:16
    • イイネ!14
    • コメント1
ニュース設定