• このエントリーをはてなブックマークに追加

2015/11/19 03:16 配信のニュース

694

2015年11月19日 03:16

  • 40〜50代の知的障害者を70は過ぎた親が覚束ない足取りで追いかける様子を見たら… 私は減らせるなら減らすべきだと思います
    • 2015年11月19日 06:37
    • イイネ!543
    • コメント30
  • この発言に何の問題も無い。それでも産みたければどうぞ、としかいいようがない。世の中きれいごとだけでは成り立たない。
    • 2015年11月19日 14:39
    • イイネ!425
    • コメント14
  • 障害者の立場からですが減らせる方向の発言には実は賛成派です。個性って言うけど言い方を変えただけだし周りと同じ事が出来るって幸せだよ。つくづく実感してますよ。
    • 2015年11月19日 04:35
    • イイネ!345
    • コメント14
  • 教育委員が公の場でこんなこと堂々と発言してるってことが問題。この発言でどれだけの人が傷つくかも想像できない人は教育委員なんかやるべきでない。
    • 2015年11月19日 14:49
    • イイネ!215
    • コメント13
  • 障害者を無くすことじゃなく、障害と感じない調和のある社会を作っていくことこそ人間の(技術の)価値を証明することになるんではないかな。
    • 2015年11月19日 15:03
    • イイネ!212
    • コメント37
  • デリケートな問題ではあるけど…児童5人に担任が3人いて看護師の養護教諭が回ってようやく成り立つクラス。社会を支える人が少なくなってきているから、今後増えるよりは減る方が良いと思う。
    • 2015年11月19日 14:32
    • イイネ!207
    • コメント7
  • 産まれたら健常児よりお金がかかるから障害が分かったら堕ろせって言ってるように感じるのは私だけだろうか…?
    • 2015年11月19日 11:51
    • イイネ!194
    • コメント18
  • 出生前診断で減らせる障害児の数って、そんなに多くないと思うけどね。本当にちゃんと現場視察してきたの?その出張費のほうがよっぽど無駄。
    • 2015年11月19日 14:45
    • イイネ!184
    • コメント0
  • 障害の内容にもよるが親が決める事。多動性障害、出産時の脳性麻痺とか、事前に分かる障害ばかりでない。ナチスは精神障害者をガス室で殺していた。社会に役立たない者の排除思想が漂う狂った日本。
    • 2015年11月19日 07:27
    • イイネ!163
    • コメント14
  • え〜〜〜!?特別支援学校を視察して思ったことがそれ!?そこに通う子どもたちをそういう風にしか見れなかったってこと?悲しい人間だと思う。
    • 2015年11月19日 15:55
    • イイネ!127
    • コメント4
  • 出産して障害があれば社会の邪魔者ですか?障害があっても書道の世界では本当に世界に出た人もいるではないか!海外では俳優なってる人もいるよな!
    • 2015年11月19日 14:29
    • イイネ!116
    • コメント28
  • こんな教育委員がいたら茨城で子ども産んで障碍児だったら。。って考えたら子供産みたくないって思っちゃう。これこそまさに老害って言うんだろうなぁ。教育委員やめて欲しい。
    • 2015年11月19日 14:52
    • イイネ!87
    • コメント0
  • スゲーまるでヒトラーだな。こんな教育委員じゃ子供が増えないわけだよねー。最悪。
    • 2015年11月19日 14:56
    • イイネ!85
    • コメント0
  • 問題ないの?あるでしょ。 障害がある子供は、茨城県にはいらないよ。って言ってるじゃない。 教育委員が言っていいことじゃないよね。
    • 2015年11月19日 14:55
    • イイネ!81
    • コメント0
ニュース設定