• このエントリーをはてなブックマークに追加

147時間残業疑い JCB書類送検

397

2015年11月19日 21:01 時事通信社

  • 残業代払えて、仕事もたくさんあるなら、もう1人雇えば?
    • 2015年11月19日 21:37
    • イイネ!163
    • コメント3
  • ここまで時間外をやったら、確実に生産性は落ちるはずなのに。日本の経営者って、どうしてそこが理解できないんだろう。
    • 2015年11月19日 21:58
    • イイネ!109
    • コメント8
  • 残業代払ってて、しかも慢性的なんだったら人増やせってマジで思う
    • 2015年11月19日 22:05
    • イイネ!88
    • コメント0
  • 私のカードが「ブラック」に昇格する前にカード会社がブラックに・・・。���ä���
    • 2015年11月19日 21:52
    • イイネ!69
    • コメント1
  • 残業代はちゃんと支払われていただけまともだね。でも、月の残業が147時間てのは土日全部仕事をしてたという意味だから、休日がなかったというほうでも問題になりそう。
    • 2015年11月19日 21:49
    • イイネ!49
    • コメント7
  • 残業代が払われているのなら問題ないでしょ?と思って、我に返って自分の脳の浸食され具合に気が付いてポイズン
    • 2015年11月19日 21:23
    • イイネ!48
    • コメント0
  • 労基法違反って管理職の書類送検程度で済むのが問題。超過1時間につき1億くらいの懲罰的追徴金課せば無くなるんじゃね?
    • 2015年11月19日 23:19
    • イイネ!29
    • コメント8
  • 自分より圧倒的に給料が安い従業員に経営陣の意識を求めるのは理不尽。全従業員すべてに経営意識を求めるんなら、すべての従業員に役員クラスの賃金を与えるべきだと思う。
    • 2015年11月19日 23:32
    • イイネ!23
    • コメント2
  • ブラック企業は滅びろや
    • 2015年11月20日 00:21
    • イイネ!18
    • コメント0
  • この程度でニュースになるなら、わが社は「月刊労基署(仮称)」にレギュラーで連載される。 残業代フルに出るなら、たまにだったら許します。
    • 2015年11月19日 21:55
    • イイネ!16
    • コメント0
  • ブラック企業撲滅の一歩となれば良し!長時間労働でJCB書類送検=役員ら4人、労基法違反容疑—監督署 (時事通信社 - 11月19日 21:01)
    • 2015年11月20日 06:46
    • イイネ!15
    • コメント0
  • 残業代出てるなら問題なし、喜んで200時間残業します
    • 2015年11月19日 23:00
    • イイネ!15
    • コメント0
  • 役員室から牢獄へ、黙認していた時間を全て加算した時間を牢獄で過ごして頂きましょう。(*・ω・)
    • 2015年11月19日 21:11
    • イイネ!15
    • コメント0
  • [過去10年間に複数回、是正勧告]10年間も勧告しかしない労基、厚生省の方々を書類送検したいです‥ 長時間労働でJCB書類送検=役員ら4人、労基法違反容疑―監督署
    • 2015年11月19日 21:57
    • イイネ!13
    • コメント0
  • コメントにブラック容認派が結構いてワロタ… いや笑えない���ä������ä��� 10年間勧告しないと改善されないなんて世も松と云うか10年放置かよ�फ�á��ܤ���फ�á��ܤ���फ�á��ܤ��
    • 2015年11月20日 01:51
    • イイネ!12
    • コメント3
ニュース設定