• このエントリーをはてなブックマークに追加

年賀状にペット名 戸惑う声も

1236

2015年11月24日 11:02

  • 私はペットの名前を入れないけれど、別に入れる人がいてもいい。こんなことくらいでカリカリする人とは、年賀状のやりとりをしたくない。
    • 2015年11月24日 12:12
    • イイネ!863
    • コメント16
  • いいんじゃないんですか。今やペットも家族ですから。
    • 2015年11月24日 11:58
    • イイネ!456
    • コメント4
  • 前に年賀状印刷のバイトしたら、金魚の名前もあったなぁ(^^;)
    • 2015年11月24日 12:05
    • イイネ!411
    • コメント9
  • 新年の挨拶にいちいち目くじら立てなくても・・・
    • 2015年11月24日 12:15
    • イイネ!372
    • コメント2
  • とりあえず名前の下に(秋田犬・♂・二歳)とか犬種と性別と年齢入れときゃ大丈夫だと思うwww
    • 2015年11月24日 12:35
    • イイネ!349
    • コメント0
  • …(^_^;)これは、「出す相手」にもよる…って事案じゃね?( ̄▽ ̄;)家族ぐるみの付き合いとかペット友とかならアリでも、会社とかはNGな事はわかりそーなモンだがな?自分が好きだから、ってのは違うだろ?
    • 2015年11月24日 12:20
    • イイネ!234
    • コメント1
  • ありだろ。むしろヒトの餓鬼オンリーの写真年賀状要らねー!オタクの子供とは友達じゃありませぬ。戌年でペットの犬なら大歓迎♪
    • 2015年11月24日 12:01
    • イイネ!216
    • コメント19
  • 元旦からイライラして大変ですねwww
    • 2015年11月24日 12:42
    • イイネ!208
    • コメント0
  • 了見狭い人がいるんだと思う
    • 2015年11月24日 12:16
    • イイネ!125
    • コメント2
  • ペット名とか確かにセンス無ぇなぁとは思うけどさ、でも子供の写真とかペットの写真とか、それくらい好きなようにやらせてやれよ。みんな心狭すぎだよ。その人がうれしいとか楽しいとかいう気持ちを喜んでやろうよ。
    • 2015年11月24日 12:33
    • イイネ!122
    • コメント0
  • 「だって御犬様なんだもの!!」ってコト書こうと思ったけど、会社の同僚で「うち、子供無理だから・・・」って言ってる方んちからネコ写真の年賀状が届いたことを思い出した。自分自身は送らんだろうけどペットに対する思いは各家庭それぞれ。否定はできん。
    • 2015年11月24日 12:39
    • イイネ!84
    • コメント6
  • まぁペットは家族思考でも私も違和感はあるけど、こんな事でいちいちカリカリしてる人は人間の家族写真でもどうせ文句言ってるよ。
    • 2015年11月24日 12:22
    • イイネ!73
    • コメント1
  • うちの夫婦には子供がいないので、猫2匹が子供みたいなもの。年賀状に名前は載せてませんが、2匹の画像をさりげなく入れてます。親ばかなところは許してください(笑)
    • 2015年11月24日 13:37
    • イイネ!55
    • コメント1
  • 家畜を連名って(笑)。家なんか熱帯魚と蟹と昆虫だから大変だ(笑)
    • 2015年11月24日 12:15
    • イイネ!53
    • コメント0
  • 子供でもペットでも別にいいじゃない、その人にとって家族なんだから。文句言う人は一体どんな年賀状ならいいんだろう…無難な素材集系?
    • 2015年11月24日 12:08
    • イイネ!52
    • コメント2

ランキングIT・インターネット

前日のランキングへ

ニュース設定