• このエントリーをはてなブックマークに追加

μ's 東京Dでファイナルライブ

467

2015年12月05日 20:35 ねとらぼ

  • まさか自分がハマるとは思わなかったよ。食わず嫌いしないで試してみたら?今からでも遅くはナイ。
    • 2015年12月05日 23:09
    • イイネ!38
    • コメント0
  • 解散じゃないよ?新しい一歩を踏み出しただけ。ライブもCDを最後みたいになってるけど、大丈夫だよ!だって、穂乃果たちの事を忘れなければ、μ'sは永遠だもの。今は一度の休息です。
    • 2015年12月05日 22:58
    • イイネ!38
    • コメント2
  • 俺は今この時代この国で、ラブライブとμ'sと共にあったことを幸せに思う。ありがとう、そしてありがとう。
    • 2015年12月05日 23:31
    • イイネ!34
    • コメント6
  • プロデューサーさん!ドームですよドーム!…ってこっちじゃないか。
    • 2015年12月05日 23:11
    • イイネ!20
    • コメント4
  • 穂乃果「私たち、皆さんに、謝らなければならない事があります」、凛「ごめんなさい」、にこ「許してください」・・・全員「普通の女の子に戻りたい。本当に私たちは、幸せでした!」
    • 2015年12月05日 23:17
    • イイネ!18
    • コメント3
  • ダラダラ続けるよりは良いでしょ、何のファンでもやってると推しが目の前から消えてしまう時は来る、本当は覚悟を持たないとやって行けない世界なんだけどね。
    • 2015年12月06日 00:23
    • イイネ!15
    • コメント0
  • μ's解散阻止隊をすっげえ冷めた目で見守り隊を結成し隊。
    • 2015年12月05日 23:14
    • イイネ!15
    • コメント0
  • …今からチケット争奪戦からライブでの阿鼻叫喚な狂気の乱痴気騒ぎなサバト祭振りが目に浮かぶようだ…嘆息…(苦笑)…
    • 2015年12月05日 23:41
    • イイネ!14
    • コメント0
  • 明言はしてなくても、雰囲気からしてラストっぽいな
    • 2015年12月05日 22:33
    • イイネ!14
    • コメント2
  • 解散っちゅーか潮時というか、一区切りじゃないかね。本編の方も一息ついたようだし。それぞれ他作品の仕事もあるのだし、解放したげて欲しいね。
    • 2015年12月06日 00:43
    • イイネ!11
    • コメント0
  • ドームライブの日程が平日アンド年度末年度始めという社会人には地獄のようなスケジュール(´;ω;`) その日はあちこちで急病人だの身内の不幸だのが頻発するであろう・・・
    • 2015年12月05日 23:17
    • イイネ!9
    • コメント6
  • μ's(ミューズ)ってゆわなアカン位の知名度しかないんやんwwミューズは薬用石鹸ミューズなんですってww
    • 2015年12月06日 01:00
    • イイネ!7
    • コメント3
  • 「サンシャインチームと一緒にやるから、ワンマンは最後ですよ。」だよな〜、コレ
    • 2015年12月05日 23:24
    • イイネ!7
    • コメント2
  • まあ参加者のお仕事の都合上、いつまでも続けるわけにも行かないし。このあたりが潮時かもね。チケットの競争率が凄まじいだろうなあ。
    • 2015年12月06日 02:51
    • イイネ!4
    • コメント0
  • どんな物でも必ず終わりはやってきます。永遠に続く物なんて無いんです。解散を暖かく見送ってやれるくらいの度量を見せるのもファンの努めかと思う次第。
    • 2015年12月06日 01:30
    • イイネ!4
    • コメント0

ランキングゲーム・アニメ

前日のランキングへ

ニュース設定