• このエントリーをはてなブックマークに追加

美容室でイラっとすることは

883

2015年12月12日 11:02

  • 新人らしき若い子が必ず言う「今日はお仕事お休みなんですかー?」あったりめーだろーが。業務時間中に来るわけなかろうよ。
    • 2015年12月12日 12:06
    • イイネ!505
    • コメント31
  • 新人さんの練習台に志願しているのですが、そんなに気に食わない事でしょうか?だってさ、やらなきゃ上手くならないじゃん?文句言うアンタらは最初から上手く仕事できていたのか?と。バカタレが。
    • 2015年12月12日 12:09
    • イイネ!231
    • コメント18
  • 引っ越してきて1年くらい美容室をめぐりなかなか合う所に出会えずチラシ貰って入った安いチェーンの美容室、そこで今の美容師さんに出会う。移籍後も独立後もお世話になってる。適度に放置、適切なアドバイスで毎回快適、イラッとする事なんか全くない。
    • 2015年12月12日 12:05
    • イイネ!155
    • コメント6
  • 面識のない隣の客が「あんなぁ?バイトするならタウンワーク。バイトするならタウンワーク!ですって♪」と話しかけてくる(-_-)
    • 2015年12月12日 12:15
    • イイネ!144
    • コメント8
  • 女性がロングをバッサリやりたいというと「失恋」を前提に勝手に話すすめられる 年に2・3度しか行かないから伸びちゃっただけです・・・
    • 2015年12月12日 11:33
    • イイネ!130
    • コメント2
  • 髪を洗ってくれてる時の「かゆいとこ、ありませんかぁ〜?」って、社交辞令レベルだと思うの・・(´・ω・`)
    • 2015年12月12日 11:42
    • イイネ!88
    • コメント13
  • 新人ができる事は雑用と補佐以外でシャンプーくらいしかないという事知らないのかな?シャンプーぐらいは出来るようになってくれないと忙しいときまわらなくなるしね。店が忙しくても新人のシャンプーを嫌うような客は店側としては来てほしくないと思うよ。
    • 2015年12月12日 12:53
    • イイネ!76
    • コメント10
  • 「お仕事なにされてるんですかー?」「この後どこか行かれるんですかー?」 だいたいこの2点の質問されたら二度と行かない。薄い会話とかどうでもいいから、黙って作業に集中してほしい。
    • 2015年12月12日 12:29
    • イイネ!74
    • コメント2
  • 隣の席でカットしながら大声でウケるー連発する姉ちゃん。
    • 2015年12月12日 11:44
    • イイネ!72
    • コメント1
  • 髪を切る心地良さを堪能しているのにベラベラ話しかけて来るんなよマジで。会話は必要最小限で十分。後は喋るな。
    • 2015年12月12日 12:11
    • イイネ!69
    • コメント7
  • あんまりにもべっぴんさんに仕上げてもらって、やはりプロの仕事は違うわぁ!と毎回感動してます。そして普段の寝起きやら自分で手入れをしているダメな仕上がりの姿を思い出して、そちらの方にイラっとする事ならあります。
    • 2015年12月12日 11:38
    • イイネ!55
    • コメント0
  • シャンプー台に寝転んで倒された時に、一発で気持ちいい位置につけるスキル欲しいwww「あ、下すぎた」と思ってクネクネ上がっていったら「あ、もう少し下がれますか?」あれめちゃくちゃ難しい←
    • 2015年12月12日 13:04
    • イイネ!46
    • コメント8
  • 今の担当さんは結構馴染むまで(カットやらなんやら)諦めずに通い、タブレット持参で『こんな感じで!』って一生懸命意志疎通を図ってやっとお任せ出来るようになりました。カット2700円とお安いお店でお気に入りの担当さんが出来てめっけもんですわ♪
    • 2015年12月12日 12:25
    • イイネ!34
    • コメント6
  • TOP10にないが、美容室行き始めのころに女性店員に髪質きたないって平気で言われたことかな。 髪質悪くなってきたから美容院でトリートメントしたいわけで、イラっとを通り越して、あきれたわ。
    • 2015年12月12日 12:05
    • イイネ!33
    • コメント1
  • 開拓→素敵な担当さんに出会う→遠方で独立→開拓→素敵な……→遠方で独立→開拓→素敵な……→自分が転勤引越→開拓…この繰返し��私の頭髪を通り過ぎて行った美容師たちよ、あなたの独立を祝おう。そして近場での独立か私の転勤地での独立を願おう(我儘
    • 2015年12月12日 14:05
    • イイネ!28
    • コメント0

前日のランキングへ

ニュース設定