• このエントリーをはてなブックマークに追加

ノロウイルスか 10歳女児死亡

180

2015年12月18日 11:08 毎日新聞

  • 10歳で10年間 生まれてからずっと入院生活だったのでしょうか… なんとも言い様がない というかありきたりな慰めの言葉をかけれない気持ちです
    • 2015年12月18日 12:18
    • イイネ!222
    • コメント4
  • 免疫が低下していた女児と 同室に どうして感染症患者入れた?そんなん、感染るの当たり前。女児を逆隔離しないと。
    • 2015年12月18日 12:16
    • イイネ!134
    • コメント6
  • >女児は2005年から入院し、脳神経内科で治療を受けていた。重症で免疫力が低下していたという。/辛すぎる…
    • 2015年12月18日 12:12
    • イイネ!68
    • コメント0
  • レバ刺しなんかの話題で、自己責任でオケなんて言う人を見かけるけど、2〜40代の男性が大丈夫でも、感染させるとこういう事もあるのよね。そういう意味でも、事件を教訓にしていかないとね。
    • 2015年12月18日 12:21
    • イイネ!66
    • コメント4
  • 大人が感染してもかなりしんどいから、子供とかお年寄りは大変だろうなと思う。そもそも外国人旅行者から広がったらしい新型ノロ。日本の安売りもそろそろ終了してもらわないと。
    • 2015年12月18日 12:15
    • イイネ!50
    • コメント6
  • 他人事じゃない話題。ウチの子の入院時、迅速に正確に対応してくれた病院スタッフさんには、幾ら感謝しても足りないくらい感謝しています。
    • 2015年12月18日 12:17
    • イイネ!43
    • コメント4
  • 起源はわかってるんだから早く渡航制限しろ。 このままじゃ毎年猛威をふるわれるぞ。
    • 2015年12月18日 12:22
    • イイネ!37
    • コメント3
  • 病院には出来るだけ行かない方が良いからね。院内感染して死亡してしまうだなんて、お気の毒としか言いようがない。
    • 2015年12月18日 12:13
    • イイネ!32
    • コメント2
  • 気軽にお見舞い行くという奴が昔から好きになれないのはこういう理由だわ。2週間以内に退院するレベルなら身内以外は基本行かない。退院してから会う。
    • 2015年12月18日 13:22
    • イイネ!31
    • コメント1
  • 入院してて感染死亡て・・・この時期、病院は病気をもらってくるようなもの。自宅が安全か。。。
    • 2015年12月18日 13:13
    • イイネ!25
    • コメント6
  • 面会人からの感染症持ち込みが1番困る マスクや咳エチケットを守って欲しい時間外の面会とかマジ迷惑 (。-`ω´-)
    • 2015年12月18日 13:20
    • イイネ!13
    • コメント1
  • 免疫力が著しく低下している患者と感染症患者を、どうしたら同室にできるんだろう?小児科だから?人災(医療ミス)だと思うが、どうなんだろう。とにかく亡くなった子どもさんには合掌です。
    • 2015年12月18日 14:29
    • イイネ!10
    • コメント4
  • 胸が痛い…一度も家に帰れず病院で頑張っていたんだね。10年もいて免疫力が低いのならこの時期は個室にしてあげて欲しかった。娘も入院してきた子がRSを発症ばっちりもらい大変な思いをしたのを思い出しました
    • 2015年12月18日 13:30
    • イイネ!9
    • コメント3
  • ノロはキツイ病気だもんな、可哀想に…(-_-; あっという間に弱るし、感染力も高いし…
    • 2015年12月18日 12:28
    • イイネ!9
    • コメント5
ニュース設定