• このエントリーをはてなブックマークに追加

2015/12/21 21:36 配信のニュース

74

2015年12月21日 21:36

  • こういうの時々「危険なとこに行くアホ」とか言う人がいるが登山家にとっては会社に出勤するも同然なのだろう。普通に働いててもその日無事家に帰れるとは限らない。
    • 2015年12月22日 02:14
    • イイネ!86
    • コメント0
  • プロでさえこうなるから山はあなどれない!
    • 2015年12月22日 08:13
    • イイネ!80
    • コメント12
  • 彼女がどうなったかはこの記事ではわからないが、無事を祈る。私の娘も登山好きだから人一倍山の天候や行動に注意している。しかし不可抗力もあるから。
    • 2015年12月22日 02:52
    • イイネ!52
    • コメント0
  • 比較的年齢が若いプロでもこのように遭難することがあるから素人が登山するなら十分綿密な計画と慎重さをもって臨まなきゃなんだよな。
    • 2015年12月22日 08:25
    • イイネ!23
    • コメント0
  • けいさん!帰ってきてよ!絶対だからね!また逢って私が焼いたシフォンケーキ食べてよ!約束だからね!!!
    • 2015年12月22日 08:28
    • イイネ!22
    • コメント1
  • 常に危険と隣り合わせの登山家の毎日。寡黙だった植村直巳さんもマッキンレーに消えたのを思い出す…ただただ、無事を祈りたい!
    • 2015年12月22日 08:35
    • イイネ!13
    • コメント0
  • こういう…命に関わる事に谷啓と絡める人の気が知れない…。今はただ無事を祈ります。○
    • 2015年12月22日 09:41
    • イイネ!9
    • コメント0
  • ガチョ〜〜ン。谷啓だと思った(笑)とっくに亡くなってるはずなのに。
    • 2015年12月22日 08:31
    • イイネ!7
    • コメント6
  • 雪庇に乗って崩落か滑落かな。今年は雪が遅かったし。
    • 2015年12月22日 09:50
    • イイネ!6
    • コメント1
  • 上高地のウエストン祭では良いお話を聞かせて頂きました。上村直己に憧れて山を始められたそうです。無事に戻られる事を心から祈っています。
    • 2015年12月22日 10:13
    • イイネ!4
    • コメント0
  • 団体行動で、勝手な行動したらこうなるわな。単独行動は命取りだぜ。自業自得だわ。
    • 2015年12月22日 10:06
    • イイネ!4
    • コメント0
  • 遭難ならばまだ救いがあるけど、滑落したとあるしどうかご無事で。
    • 2015年12月22日 09:57
    • イイネ!4
    • コメント1
  • 何かここ数年有名な登山家の遭難が多い気がする。改めて自分も十分気を引き締めなければという気持ちにさせられる。
    • 2015年12月22日 09:48
    • イイネ!4
    • コメント4
  • 事故は起きるし無事ならばいいんだが、黒岳は岩陰用足しとかは禁止じゃなかったか?岩室付近にちゃんと微生物トイレあるし。人が比較的多い山で見通しもいいから隠れたいのは分かるがルールは守れ/
    • 2015年12月22日 09:15
    • イイネ!4
    • コメント1
  • すごい顔だから生きていてくださいm(__)m
    • 2015年12月22日 08:24
    • イイネ!4
    • コメント0
ニュース設定