• このエントリーをはてなブックマークに追加

2016/01/04 08:50 配信のニュース

1113

2016年01月04日 08:50

  • 素晴らしい試みだが、その善意を「朝食は学校が用意するべき。」と、とんでもない勘違いをする馬鹿親が出てきそうだな・・・������������ӻ�����
    • 2016年01月04日 10:56
    • イイネ!1311
    • コメント27
  • こうした取り組み、最初は「助かる」「ありがたい」って言われる。でも、やがてソレが定着すると、だんだん受け手が傲慢になってくる。欲が出て来る。そんな姿がイヤなんだよナァ�����������������
    • 2016年01月04日 11:26
    • イイネ!578
    • コメント4
  • 貧困でない一般家庭の子供もここで食べれば貧困家庭の子供も遠慮無く食べることができるので良い環境だと思う。あれこれ云う人もいるだろうが校長の思いやりに賛同します・・・。
    • 2016年01月04日 10:35
    • イイネ!453
    • コメント6
  • 趣旨は理解できるし賛同する部分もあるけど・・・・「学校が食べさせてくれるなら家で食べさせなくても」って 本来の趣旨から外れる親が増えそうで怖い。
    • 2016年01月04日 11:20
    • イイネ!449
    • コメント1
  • 勘違いの親が増えそうな気が…
    • 2016年01月04日 11:16
    • イイネ!251
    • コメント2
  • ここまでやる必要無しexclamation親が、起きるのも・朝ごはんの用意するのも面倒なだけで、その親を助けてどうするの。
    • 2016年01月04日 10:55
    • イイネ!200
    • コメント10
  • つ「DQN親を増長させるだけ」……の予感しかしないのは、ワシだけ??? (`▼ω▼´メ)d
    • 2016年01月04日 11:06
    • イイネ!198
    • コメント2
  • 朝御飯て家庭の問題やろ… 中学生位なら自分で食って来いって
    • 2016年01月04日 11:26
    • イイネ!157
    • コメント7
  • いや、こんな計らいがあれば家の子は朝ごはん食べて行っても食べに行くでしょう��������
    • 2016年01月04日 10:18
    • イイネ!135
    • コメント10
  • 時間がない、食欲が無い、はわかるが家庭の事情ってなんだ? 育児放棄?
    • 2016年01月04日 10:32
    • イイネ!122
    • コメント3
  • はー。福岡もんは子どもにろくすっぽ飯も食わせんとか。子どもに乞食の真似ばさして恥ずかしいと思わんとか。二年間だけ福岡県民だった身としちゃ恥ずかしかね。
    • 2016年01月04日 10:08
    • イイネ!107
    • コメント7
  • どこで目にしたかは忘れたけど、「朝食抜きは非行につながる」て研究結果があったな。飯を抜くこと自体が原因じゃなくて、朝飯すら出ないような家庭環境だから非行に走るってだけだろ、と思った。
    • 2016年01月04日 11:42
    • イイネ!90
    • コメント7
  • 本来素晴らしい試みだと思うのだがスッキリしない、たぶん馬鹿親達の存在が頭をよぎるからだろう。
    • 2016年01月04日 11:53
    • イイネ!63
    • コメント0
  • これは良いな。習慣が次世代に根付けばという先見も良い。家に居たくないやつには逃げ場にもなる。校長がリンゴ剥いてるのも良いw
    • 2016年01月04日 11:39
    • イイネ!61
    • コメント11
  • 学校の取り組みは素晴らしいが、親の役目を果たせない親なら子供は作るべきではない。
    • 2016年01月04日 11:45
    • イイネ!44
    • コメント0
ニュース設定