• このエントリーをはてなブックマークに追加

中邑真輔にWWEへの移籍が浮上

131

2016年01月08日 09:58 日刊スポーツ

  • ダメと見限られれば直ぐに切られる弱肉強食の世界 そこで長く自分のポジションをキープしたタジリやフナキは改めて考えると凄いですよね( ・◇・)
    • 2016年01月08日 11:25
    • イイネ!22
    • コメント2
  • 期間限定とか時々WWEに上がるならともかく完全移籍するとしたらザンネンだのう。まさかアメリカを本店、日本を支店とするとか…( ●д●)(▼=▼;){緑のおじさんは関係ないかと…。
    • 2016年01月08日 10:22
    • イイネ!15
    • コメント0
  • この4人が移籍したらかなりの痛手(>_<)
    • 2016年01月08日 11:25
    • イイネ!14
    • コメント11
  • 「おイャァオ騒動」が起きてる訳ですね。
    • 2016年01月08日 10:06
    • イイネ!9
    • コメント4
  • アタシの目から見れば、男色ディーノの方がよっぽど素晴しいプロレスラーなんだがなあ。
    • 2016年01月08日 22:10
    • イイネ!7
    • コメント0
  • 髪型とプロレススタイルならあっていると思う!ボマイェー決めてくれ!イヤオー
    • 2016年01月08日 17:37
    • イイネ!6
    • コメント0
  • イャァオ! 今からでもムタみたいにペイントレスラーとして一華咲かせてもらいたいもんだが。
    • 2016年01月09日 15:01
    • イイネ!5
    • コメント0
  • 行くなら新日本も無理強いで止めないで欲しい。しかし移籍反対! 行くなら円満に。と、矛盾だらけなオレ(笑)
    • 2016年01月08日 11:25
    • イイネ!5
    • コメント0
  • あれ⁇昨日新日本を退団って見たんだけど、違うの⁇人気が復活しただけに残ってほしいけど、中邑選手が決めることだし、応援しますexclamation ��2
    • 2016年01月08日 13:36
    • イイネ!4
    • コメント0
  • 真輔ならば米国一になれるブックを組めるはず!ぜひ日本人初のWWE王者になってほしいね。しかしバレクラ丸ごと引き抜きとは流石はWWE
    • 2016年01月08日 12:47
    • イイネ!4
    • コメント0
  • 今ならカープファンの気持ちが解る。もし行くならレッスルマニアのメインを務めるぐらい頑張ってほしい!
    • 2016年01月08日 10:42
    • イイネ!4
    • コメント0
  • デビュー当時の中邑ってひょろひょろしててヘタクソな飛びつき逆十字しかできない選手だったのが世界最高峰のエンタメ団体入団とは痛快���å��å�
    • 2016年01月10日 03:24
    • イイネ!3
    • コメント1
  • WWE公式で出ちゃったから移籍確定じゃね。移籍して変なリングネームとキャラつけられたらと心配だよ。応援したいが新日ファンとしては複雑。木谷オーナーの危惧してたWWEのファーム化が現実になってきてる。経営陣は腕の見せ所。
    • 2016年01月09日 01:32
    • イイネ!3
    • コメント4
  • 果たしてアメリカで「yesexclamationムーブメント」ならぬ「イャァオexclamationムーブメント」が起こるか? あとビデオ・イタミ早く怪我直せよ〜!
    • 2016年01月08日 13:23
    • イイネ!3
    • コメント0
  • エヌヒト氏の記事で知ってたけど…正直、中邑が求めてる「刺激的」という方向性では頭打ち感あったから、寂しくなるものの歓迎。しかし、メディカルチェック通るのか?
    • 2016年01月08日 12:52
    • イイネ!3
    • コメント0
ニュース設定