• このエントリーをはてなブックマークに追加

「堀北と山本接客」tweet炎上

1043

2016年01月10日 13:58 日刊スポーツ

  • 顧客情報を流すとか全く信用の出来ない不動産屋ですな。
    • 2016年01月10日 14:21
    • イイネ!2227
    • コメント27
  • プロ意識ってどこに行っちゃったんでしょうね?守秘義務は公務員だけにあるものじゃないよ。
    • 2016年01月10日 14:20
    • イイネ!1399
    • コメント18
  • この会社の名前は?
    • 2016年01月10日 14:20
    • イイネ!672
    • コメント17
  • なんでこういう馬鹿が絶えないかねぇ…
    • 2016年01月10日 14:20
    • イイネ!501
    • コメント5
  • 、そもそもTwitter自体が無くなればええよ。勘違いやトラブルの温床じゃねえか。
    • 2016年01月10日 14:27
    • イイネ!484
    • コメント11
  • そんなに自慢したいんか?内容からしてツイートしたらどんな結果になるか大人になったら分かるだろうが┐('〜`;)┌バカじゃねぇの?
    • 2016年01月10日 14:27
    • イイネ!442
    • コメント0
  • 俺も仕事で芸能人なんかの個人情報に接する機会があるけど、俺個人ではなく、俺の職業に信頼があるから預けてくれるんだと自覚してるよ。プロ意識持てよと。
    • 2016年01月10日 15:09
    • イイネ!306
    • コメント0
  • 守秘義務知らん馬鹿が多過ぎる。
    • 2016年01月10日 14:24
    • イイネ!279
    • コメント2
  • また現れたか…削除した時点ではもう手遅れなんだけどね、こういうのって��դ�
    • 2016年01月10日 14:19
    • イイネ!233
    • コメント0
  • バカッターすぎる(´・ω・`)
    • 2016年01月10日 14:22
    • イイネ!193
    • コメント2
  • 自分の身内に話す(まぁ守秘義務があるから本来身内に対してもダメなんだが)くらいならともかく、ネット上に公開するなよ。
    • 2016年01月10日 14:21
    • イイネ!179
    • コメント4
  • 人を雇うってのも大変なんだなぁ…。一人の従業員の不始末で雇ったとこの信用丸潰れ。
    • 2016年01月10日 14:35
    • イイネ!151
    • コメント3
  • まぁね、自慢したくなる気持ちは分からんでも無いよ。でもいい加減Twitterは全世界に向けて発信してると理解しようね。本来自分の親族にも言ってはならん事をベラベラと・・・・・
    • 2016年01月10日 14:30
    • イイネ!113
    • コメント8
  • こんなやつ辞めさせた方がいいよ
    • 2016年01月10日 14:25
    • イイネ!103
    • コメント2
  • 不幸だね。バカな店員のいる不動産屋を選んじゃって。っていうか、知り合いとか紹介とかで不動産屋なかったの?
    • 2016年01月10日 14:22
    • イイネ!98
    • コメント1

ランキングIT・インターネット

アクセス数ランキング

一覧へ

話題数ランキング

一覧へ

前日のランキングへ

ニュース設定