• このエントリーをはてなブックマークに追加

ソフトB 携帯契約で割安な電気

46

2016年01月12日 13:01 時事通信社

  • で 在日割引も当然あるんだろう 裏プランでァ '`,、'`,、 (ノ∀`*) '`,、'`,、'`,、
    • 2016年01月12日 17:15
    • イイネ!21
    • コメント2
  • こんなのやりだしたんだ!携帯とセットってよりも、抱き合わせ販売じゃ?携帯契約で割安な電気=東京、関西、中部で提供—ソフトバンク (時事通信社 - 01月12日 13:01)
    • 2016年01月12日 15:13
    • イイネ!9
    • コメント2
  • 東京電力に義理はないので、極力身近な会社と一元化したいですよねq(^-^q)
    • 2016年01月12日 15:36
    • イイネ!5
    • コメント0
  • 自由化すると半額くらいになるようなコメントを沢山見たように思うのですが、各社足並みが揃っているようです。予め話し合っているのかな。 4月までに、何処が抜け出すか見ているつもりです。
    • 2016年01月12日 19:11
    • イイネ!4
    • コメント0
  • 携帯解約すると電気料金が倍になるとかw 料金を安くするには何か元を取る仕組みが必ずある�ܥ����äȤ�����
    • 2016年01月12日 19:45
    • イイネ!3
    • コメント7
  • 割安じゃなくても良い、携帯とセットとかいう考えもいらない、シンプルなプランをお願いします。とにかく東電以外の事業者に乗り換えたい。
    • 2016年01月12日 15:28
    • イイネ!3
    • コメント0
  • 詐欺だ
    • 2016年01月12日 19:20
    • イイネ!2
    • コメント0
  • 電力の安定供給に支障を生じさせなければ良いけど
    • 2016年01月12日 14:59
    • イイネ!2
    • コメント7
  • ケータイの乗換に多額のキャッシュバックを払っていた問題が今月にも総務省の介入でほぼ消滅すると思われるこの矢先にコレ。今度は電気代も交えてキャッシュバックが始まるんだろうな。
    • 2016年01月12日 14:37
    • イイネ!2
    • コメント0
  • そんなに宣伝して電気足りるのか  そこが怖いな
    • 2016年01月12日 18:22
    • イイネ!1
    • コメント0
  • ケータイやインターネットならちょっとぐらい回線が途切れても「しょうがないか」で済むけれど、電気は安定供給できないと洒落にならんのだが、こんなホイホイ簡単に参入できて大丈夫なのか?
    • 2016年01月12日 17:53
    • イイネ!1
    • コメント0
  • ナシだ。まず、携帯が高い。
    • 2016年01月12日 17:18
    • イイネ!1
    • コメント0
  • 北海道は?原発動かせないから電気料金値上げしますよと言いきった北電のエリアは?
    • 2016年01月12日 17:14
    • イイネ!1
    • コメント0
  • 私一人しかソフトバンクじゃない場合はそんなに安くならないのかな?旦那はドコモだし、子はゆくゆくはソフトバンクだけどまだ産まれたばかりだし。
    • 2016年01月12日 15:53
    • イイネ!1
    • コメント0
ニュース設定