• このエントリーをはてなブックマークに追加

バスの下敷きに、119番で悲鳴

326

2016年01月15日 12:19 毎日新聞

  • 運賃を上げてください。人並みの生活サイクルでお休みをください。 毎日16時間、二週間に1日のお休みでは、とても他人様のお命をお預かりできません。
    • 2016年01月15日 13:28
    • イイネ!489
    • コメント65
  • やはり車外放出多数かぁ。シートベルトを否定する論調は必ず出てくるけれど、確率を考えたらシートベルトは着用していたほうが命を落とすリスクは明らかに低くなる。
    • 2016年01月15日 12:42
    • イイネ!268
    • コメント9
  • ���ä���119番要請が素早かったのが不幸中の幸いだったと思います���ä����Хåɡʲ����������ä���
    • 2016年01月15日 12:38
    • イイネ!185
    • コメント11
  • あぁ、かわいそうに�Хåɡʲ������� やっと冬らしく雪も降って、白銀のゲレンデを夢見ながら、若い仲間で楽しみに楽しみに行ったスキーツアーだったろうに… 亡くなられた方々のご冥福をお祈りします。
    • 2016年01月15日 12:41
    • イイネ!179
    • コメント0
  • 未来ある若者ばかりが。こんなことで命を落として、さぞご本人もご遺族の方も無念であったろうに。。
    • 2016年01月15日 12:45
    • イイネ!149
    • コメント0
  • 痛ましい。この運行会社は、事故の数日前に別車輌で、安全確認項目の確認不実行で行政処分をうけていたとのこと。会社の安全意識と法令遵守の意識の低さが招いた事故に思える。
    • 2016年01月15日 12:53
    • イイネ!85
    • コメント11
  • そんな事より何故そうなったのかをきちんと調べて対策が見つかったら実行するなり拡散してくださいよ。この人達は「悲劇!悲惨!可哀想!!」で終わってしまって肝心な所をこれっぽっちも伝えない。
    • 2016年01月15日 13:22
    • イイネ!76
    • コメント3
  • 高速バスには頻繁に乗りますが、最前列が空いてれば座ります。一番危険な席ですが異常に気がつくのも一番だし、覚悟を決めるのも一番先だからです。
    • 2016年01月15日 12:43
    • イイネ!68
    • コメント8
  • 若い人ばかりってのがなあ・・・
    • 2016年01月15日 12:41
    • イイネ!53
    • コメント1
  • バスが買い叩ける安い乗り物だと勘違いしている業者、乗客が世の中に存在する限り、このような事故は絶対に無くならない。
    • 2016年01月15日 13:23
    • イイネ!52
    • コメント0
  • バス事業の規制緩和した小泉元総理が悪い。価格競争で運賃はどんどん下落。安い悪いバス会社が多くなり、ツアー会社も買い叩き更に安さを求める。運行してる会社や運転士はたまったもんじゃない。
    • 2016年01月15日 14:13
    • イイネ!47
    • コメント2
  • ブレーキ痕でもなく引き摺り痕のようなものが見られるので遠心力に引っ張られながらもハンドルを切って片輪走行したのではないかと思います。よってフェード現象である可能性が大きいものと思われます。
    • 2016年01月15日 12:38
    • イイネ!34
    • コメント30
  • 14人も…(涙)
    • 2016年01月15日 15:56
    • イイネ!31
    • コメント2
  • 座席ごと外に投げ出されては… シートベルトも無意味か…
    • 2016年01月15日 12:25
    • イイネ!30
    • コメント2
  • 卒業して皆にスキー場行こうよって誘った子も居るよね。可哀相に。
    • 2016年01月15日 12:45
    • イイネ!28
    • コメント7
ニュース設定