• このエントリーをはてなブックマークに追加

2016/01/20 21:56 配信のニュース

11

2016年01月20日 21:56

  • 過去の株価の水準からすると、1万円を割り込むまで、日本株は売られ続けると言うことか。下手に株価の買い支えをやろうとしても、外資の餌食にされるだけ。
    • 2016年01月20日 22:47
    • イイネ!22
    • コメント4
  • 安倍は政権を取ったときに株価が上がっただけで「勝負はあった」と勝ち誇った。じゃあ、聞くけど、昨年の年初来安値も割り込んだ今日現在、「敗北宣言マダー?」
    • 2016年01月21日 15:51
    • イイネ!19
    • コメント1
  • 結局自民党は民主党程の能力は無い訳だ(笑)
    • 2016年01月20日 23:47
    • イイネ!19
    • コメント2
  • アベノミクス失敗マンセー�Х󥶥�
    • 2016年01月21日 16:26
    • イイネ!7
    • コメント3
  • ヘッジファンドの空売りはストップロスを狙った短期仕掛だろ。いきなり短時間で500円とか下げて、その後に同じくらいの時間で300円値上がりしてたりしたら、それが空売り仕掛が入ってる時だ。
    • 2016年01月21日 17:59
    • イイネ!5
    • コメント1
  • 別に実経済が下がっている訳じゃないんだから長期的に見れば買いだろ?ま、もう少し下がるのを待つ銘柄もあるけど
    • 2016年01月21日 21:45
    • イイネ!4
    • コメント0
  • 年金の運用がとんでもない損失額になってたりして。GPIFは国内株式の投資比率を12%から25%に引き上げたあと、確率95%で予想される最大損失額は約21・5兆円で、見直し前の2倍に膨脹。
    • 2016年01月21日 00:16
    • イイネ!4
    • コメント0
  • 長い目で見れば買いじゃね? 何年かかるか知らんが原油価格安定したら株価上がるだろ
    • 2016年02月03日 11:54
    • イイネ!0
    • コメント4
  • 結局みんな金に逃げて金価格の値決めに参加してる所が笑うんだろう。それを狙って金融不安を仕掛けたかもしれない(陰謀脳)。
    • 2016年01月20日 23:56
    • イイネ!0
    • コメント0
ニュース設定